日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキエア抜き

    そんなにエア噛みした感じはありませんでしたが念の為。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 23:53 ぽょぽょさん
  • フロントブレーキの軽メンテ

    パッド交換から約一年。シムのグリス不足の為か、冷間時の鳴きが気になりだしました。清掃&点検を兼ねて、グリス再塗布をする事に。 先ずは左側から。 シムだけではなく、スライドピンも清掃して、グリス再塗布をしておきました。 右側も同じ作業を実施しました。 錆びるのは仕方がないですが、何とかならないもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 15:38 =masa=さん
  • サイドブレーキ(引きしろ)調整2

    自動調整の効果かまたサイドが緩くなってきたので引きしろ調整 しかしリヤブレーキ一体のサイドブレーキはブレーキ踏んでるときと踏んでないときで引きしろが変わるのがなぁ ブレーキ踏んだ状態で5ノッチくらい(ちょっときつめ)に調整 総走行8554km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 18:56 ばにえぶさん
  • Fブレーキ点検

    オイル交換のついでにフロントブレーキのチェックを行います。 ディスクは異常なし。 パッドも良好 軽く清掃して戻しました。 年間走行距離が3~4000kmなので 恐らく免許返納まで交換は無いでしょう。 タイヤの溝が気になります。 あと1年いけるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 14:50 ebityuuさん
  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキは、結構伸びきっています。 10㎜のディープタイプのソケットレンチを用意します。 サイドブレーキ下の穴から、ソケットレンチを挿入し、右回転させ締めていきます。 1回転程締めて様子をみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 18:51 なおかずさん
  • リヤブレーキ鳴き対策(清掃)

    他の人も言ってますが、リヤブレーキ鳴きがひどいです。(温まれば解消しますが…) センターキャップを、マイナスドライバーで外します。 センターロックナットは、30㎜の電動インパクトでサクッと外します。 サイドブレーキを解除し、ドラム部分を外します。 80番の粗目のサンドペーパーで、ブレーキシューを擦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年9月10日 11:33 なおかずさん
  • サイドブレーキ(引きしろ)調整

    この前峠で写真撮ろうと止めたとき微妙な傾斜だったのにいつもみたいにサイド引いたらブレーキ離した途端に走り出してしまったので とは言えリヤドラムの隙間は一応自動調整なのでそのまま、引きしろだけ調整 9ノッチくらいから6ノッチほどになるように締めてみた リヤブレーキの効きが単純に悪いのは走りなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 22:38 ばにえぶさん
  • リアブレーキの鳴き対策

    寒い日や雨の日に、ブレーキの鳴きがひどいため、対策品のダンパーをつけてもらいました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 11:53 としくん★さん
  • リアブレーキ掃除

    ジムカーナに向けてパーツクリーナーで、ダスト掃除して シューにヤスリかけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 22:19 あき3sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)