日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ冷却ダクト

    サーキットで安心してブレーキ踏めるように、冷却ダクトを取り付けました。 ダクトはホームセンターに売っている75φアルミダクトです。 フロントバンパーを取り外し、左右のラジエーターシュラウドも取り外します。 ダクトが挟まる程度にシュラウドを切り取りました。 ダクト入り口をラジエーターシュラウドにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月1日 22:11 task1204さん
  • リアブレーキディスク化① サイドブレーキワイヤーの問題

    車検までもうすぐ半年を切るため、リアブレーキディスクの実装と構造変更書類の製作に取り掛かり始めたのですが、問題が発生 E12ノートとK13マーチではサイドワイヤーの長さが違う(汗 具体的にはタンク付近に固定されるステー~室内に入る部分の間が長いです およそ15センチノート用は長く、フロアパネルで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月23日 19:59 U・Kさん
  • ブレーキダクトの取り付け作業

    すでに取り付けた状態でご紹介します。 左側(助手席側)のエア取り入れ口。 左側のダクトの経路1 左側のダクトの経路2 右側(運転席側)のエア取り入れ口。 右側のダクトの経路1 右側のダクトの経路2 アンダーフロアーカバーとのクリアランス。 取り付け後のフロント周り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月9日 23:28 モン吉@マーチ15SRターボさん
  • リアブレーキディスク化(終) 書類製作からの審査不合格によりドラム戻し

    ディスク化も終盤、車体側の加工は終わったので書類も仕上げました 総枚数は38ページ 改造申請で必要な様式の他、ノートニスモのパーツリストなども用意 出来上がった書類を陸運支局でチェックしてもらい、これならいけるでしょうと判断してもらい、とりあえず受理してもらいましたが… ブログですでに公表してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月20日 23:08 U・Kさん
  • ローター塗装

    錆びを落としてパッドの当たらない部分を艶消し黒で塗装♪(^_^)v 目立たない部分ですがマキシスポークの間からチラッと見える雰囲気は良い感じです♪(^_^*) ビフォー! アフター‼︎ オマケ♪ ショップナンバーツーのたけやんw笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年1月12日 16:04 セイユウさん
  • マスターシリンダー&バック交換

    マスターシリンダーが再び壊れたので2度目の交換です。 ついでにマスターバックも交換お願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 16:31 Sk8er Boiさん
  • マーチニスモSブレーキ流用プロローグ

    ヤフオクを徘徊していましたら3000円でキャリパーとローターを発見。12SRの260mm化は定番ですが、 マーチニスモS化は前人未到。 5000円で手元に来るなら捨てる気で買ってみるか。ポチ おお! 付いた!! キャリパーは新型になっていて、全くの別物。。 パットは似てるから流用できるべー で、組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 00:24 ☆パパン36★さん
  • ブレーキ冷却ダクト

    ミニサーキットを主戦場とする私としてはマーチのブレーキの温度がキツイだろうということで、ブレーキダクトをひいてみました まずは位置決めをこんな感じかな~と適当にしてホールソーにて穴あけ 反対側も~ ホースを出してみます タイヤを付けて、ハンドル切っても干渉しないか確認 一旦外して、黒色に塗装しまふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月16日 08:34 oh!!タッツ~さん
  • ブレーキダクト取り付け準備

    ブレーキダクトの取り回しを検討しながら、ダクトの経路を確保していく作業を行いました。 ダクトは内径75mmを使用する方向で作業を進めていきます。 車両左側のエア取り入れ口付近は、ほぼ無加工でラジエターとフレームの間を通すことができそうです。 車両右側のエア取り入れ口付近は完全に塞がれていましたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 21:27 モン吉@マーチ15SRターボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)