日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • LSD装着 22496km

    ついに導入しました。 どのような仕様にするか悩みましたが、 みん友さんに相談したり、いろんな方のインプレを参考させて頂きました。 クスコ コンパクトLSD 品番:LSD 205H改 ・カム角45度 ・クリアランスゼロ調整済 ・スプリング6本   CSC(コンセントリック スレーブ シリンダー) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年2月4日 22:09 ウララ少尉さん
  • LSD組み込み!

    先日ディーラーを通してLSDを組み込みました。 画像は外したオープンデフです。 ※58,211Km LSD組み込みに際して事前に準備した純正パーツ群 サイドベアリング オイルシール こちらは最初の注文でCVT用が来るというハプニング有w CSC(コンセントリックスレーブシリンダーだったかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月2日 20:11 Kenchan typeRさん
  • メタルクラッチ

    カーショップDIYにて交換実施(要は自分達で交換ですwww) 79300キロにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月8日 01:46 まさ12SRさん
  • 強化クラッチ導入

    まずは、バッテリーやらセルモーターやら外しドライブシャフト抜いて、ミッションのネジを外す!全部外したら降ります。 レリーズベアリングが油圧で、ミッション下ろさないと変えれないルノー製のミッション! 再使用不可部品の為交換!! クラッチディスクとカバー交換!! 久々の強化クラッチ!!カップカーのよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月5日 15:46 ピュアドライブ いっくんさん
  • ナックル交換!

    4POTにすると色々分かる不具合!最終的にナックル曲がりによる左右のブレーキ制動力差が発覚でナックル交換になりました。 交換でやっとこさまともなマーチに復活! 純正キャリパーがどんだけ逃げるのか分かる結果に! ボルトオンのキャリパー画像でもw ※NISMO Sでのキャリパーで通常グレードは合うか分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月16日 11:31 Sk8er Boiさん
  • 異音の原因と処方箋。

    エンジンのかかりが悪い。 エンジン始動時カラカラカラと乾いた異音がする。 アクセルを踏み込むとカラカラ音が大きくなる。 の症状を抱えて京都日産へ入庫 (´Д⊂ヽ 原因はファンベルトの劣化が原因で、空回りをしているとメカニックさんから直接説明を受けました。 動力を伝えるベルトは消耗品ですので交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月10日 01:47 ふぃおらのさん
  • 右側デフオイルシール交換 30467㎞

    随分前から、右側からオイル滲みがありました。 LSDを導入した時は、シール交換しなかったので、抜き差し時に傷でも入ったのか?? 新しいシールに交換 品番:38342-00QAG せっかくなので、ドラシャもグリグリ点検してみました。 違和感無しなので、問題なし?? よくわかりませんがw 交換& ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月21日 20:38 ウララ少尉さん
  • クラッチペダル交換

    クラッチペダルが左に反ってきたので保証が切れる前にDにて交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 15:37 ぶんじぐR45さん
  • クラッチラインのフルード交換 44084km

    クラッチラインのフルードを交換 ショップでLSD導入時にCSCを交換しているので、その時以来です(3年 22000㎞未交換) エア噛みはありませんでしたが、出てきたフルードは、曇った色していましたね。 交換後試乗したところ、クラッチペダルの動きがスムーズになり、特に戻しの追従性が良いというか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年1月9日 17:39 ウララ少尉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)