日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - マーチ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 半年点検

    ついにバッテリーテスターの値が下がってきたな… そしてほぼ点けないバックフォグのバルブが切れてた…振動? フィラメント全落ちしてた 交換 フロントブレーキ残量 7.5mm 夏タイヤ(中央溝) F4.8mm R4.3mm 空気圧前後240kPaチェックのみ(やや温間) 27173km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 22:52 ばにえぶさん
  • 車検前に色々戻すでぇ!(フロント編)

    続きましてぇ〜フロントのヘッドライトやでぇ! ヘッドライトはHID化させてるんでPIAAバルブに戻します。 序でに、スモールもLED化させてるんでこれもノーマルに戻します。 ヘッドライトはバラストは残しつつ、ケーブル&バルブを取り除いて逝きます。 なかに誰も居ませんよ…… 変える前。直ぐに戻してあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月31日 20:45 きんこ氏さん
  • 新車1ヶ月点検のおまけ

    新車1ヶ月点検の時にオイルとフィルターを交換しました。 オイルはNISMOS指定の5W-30です。 「交換代安くしてくれー」と担当者さんに言ったら、オイルとフィルターにこれをセットにすると安いと言われました。 PIT WORKのF-ZEROです。 「新車に入れる必要ないでしょ?」と言ったら、「ヴォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月6日 14:47 ma376mcさん
  • エアコンリフレッシュ!

    今日は2年入れっぱなしの エアコンガスの入れ換えと エアコンオイル充填しております。 沖縄の暑さに耐えうる室内にするべく 費用度外視で実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 15:49 おいもりもりさん
  • リコール(テールランプ不具合の対策)

    '12年12月に届出されたリコールについて対応をしてもらいました。 テールランプユニットのコネクタの接触の不具合によってテールランプが正常に作動しなくなる恐れがあるというものです。以前この件で悩まされて、ディーラーにも助けてもらい症状が改善できたのですが・・・ しかしリコールとなるほどの重大な不具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 01:20 ほかRC24さん
  • またまたリコール 22,163km

    先日CVTの点検依頼でディーラーに行った翌日、またまたリコールの知らせが届いた。 ひょっとして前日の作業で一緒にやってくれたのではないかと思い、ディーラーに電話したところ「やってません」との回答。まったく二度手間とはまさにこのことである。 長女が帰ってきたのでディーラーに持ち込んだが、対策部品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 12:25 SPEEDKINGさん
  • 新車6ヶ月点検

    走行距離が5000km突破したので新車6ヶ月点検とオイル交換をしました。オイルはストロングセーブX Eスペシャルを使ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月22日 23:46 スカッチャさん
  • 新車6か月無料点検

    まだ2000キロしか走ってない。 無料もなんか気が引けるので、有料のドアミラー撥水とボディ泡ピカ撥水をお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 20:12 さいはくさん
  • 春の総点検 前編

    春なので、あちこちを点検します。 先ず、載せている荷物を出し、必要な工具を並べて準備完了です。 エンジンルームから点検。 オイルの汚れ、量、等見ます。 エンジンオイル、ブレーキオイル、パワステオイル。 次に水物、クーラント、ウォッシャー液。 バッテリーは交換したばかりだからノーチェック。 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 22:09 青マーチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)