日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • サイバーナビのブラックアウト

    サイバーナビのブラックアウトを自分で修理できないかと思い去年からいろいろ試したりしました。 https://youtube.com/shorts/5cfR2S9pmfQ?si=SY9m3l9U52Y-Q9Pm AVIC-ZH0777 ブラックアウト https://youtu.be/_vaYu ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月27日 08:44 かず★さん
  • ジャンク品で買ったサイバーナビの作業

    一台目は動作未確認のサイバーナビzh0007を格安で購入いたしました。 https://youtu.be/Jcw5Tc1UMfc 動画をご覧のように起動ができません。  診断したらHDDが動いてない?様です。 交換して直るか?ってところです。ヤフオクで修理用HDD買ってみようと思います。 2台目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 17:28 かず★さん
  • カロッツェリア サイバーナビ AVIC-ZH77 HDD交換動画あり

    ジャンク品で購入時、この様な状態でした。 今振り返れば 冷却ファンの異音もすごかったし、 HDDも動きがかったるいノーパソ使ってる様な音は普通にわかってたので  先ずはHDD交換から始めてみることにしました。 天板取り外しからのディスクドライブ取り外し。 この機種のは簡単にアクセスできました。 楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 23:40 かず★さん
  • カーナビ タッチパネル調整

    日産純正のカーナビ MP314D-W かれこれ7年使用して、タッチパネルの右上の「戻る」がうまく押せなくなってきました。 定番のタッチパネルのずれが発生してきたので、取説通りにタッチパネルの16点調整を実施しました。 引用:取り扱い説明書 manual_mp314d-aw.PDF ※ネットで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年8月31日 20:21 ウララ少尉さん
  • 楽ナビ分解中

    海外発送の部品がこないので撮影 見てるとテレビの基盤が焼けてます…見ないのに(笑) 分解は簡単ですが配線を繋ぐのが大変です 時間が無いと出来ない作業です 逝かれた光学ドライブ カロッツェリアも部品にメモされてる事知ってるんかね。だから中国はダメなんだよ 一応ピックアップレンズ周辺から埃が出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 23:21 おざさん
  • タッチパネル交換に挑戦!

    パーツレビュー通り、何も触ってないのにいきなり左上にスクロールされて止まらず果てしなくスクロールされるのでネットで確認したらタッチパネルの故障だとわかりました。 しかし、メーカーに修理依頼すると高額請求されるので自己責任でタッチパネル交換に挑戦します。 タッチパネルが届いたので液晶部分をオープンに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月29日 15:26 Let Planningさん
  • カロッツェリア MRZ-077 コンデンサー交換

    写真なんか撮ってる余裕はありませんでした ビスの多い事。 天板にCDドライブが取り付けられてます ケーブルは多くはないのですが真ん中の階数の基盤のリボンケーブルが短いので付ける時にかなり苦労しました 電解コンデンサーは10000μFが二個 3300μFが一個 共に85°C ニチコン のオーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 22:18 おざさん
  • サイバーナビ ファン交換 その2

    さて、ファンを外したので早速品番を確認すると CXM1427-B とあるので早速検索をかけます…が、同じファンはどこにも売っていません(まぁ当然と言えば当然ですが) サイズなどから似たようなファンを探していると F5010ET-12RCV という品番のファンが見た目もソックリ(ネジ止め部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月12日 22:21 Heyheyさん
  • サイバーナビ ファン交換 その1

    サイバーナビの2012年モデルであるAVIC-ZH99CSを使っているのですが、以前より電源ON時にキュルキュル音がしていました。 気にはなっていたものの特に使用上の不具合はなかった為そのまま使用していましたが、先日そのキュルキュル音がせず2時間ほど経った時に突然ナビが動作しなくなりました。 程な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月12日 22:20 Heyheyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)