日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • カナード外し車検の為に

    ディーラー聞いたら無い方が無難かと言われ。 ドライヤーで温めてから剥がします。 すんなり外れたけど両面テープが残り…😅 すんなり剥がれました。 汚れを拭き両面テープ糊を綺麗に。 反対側は両面テープボディに残らず剥がせた。 また車検終わったら取り付けかな❔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 17:12 まぁあーるさん
  • マーチニスモにボルテックスジェネレーター取り付け ルーフスポイラー編

    マーチニスモのルーフスポイラーにボルテックスジェネレーターを取り付けることにしました。 まずはオートバックス宇治店で購入したフクピカで脱脂します。 オートバックス宇治店で購入したボルテックスジェネレーター(エアロフィンプロテクター)を貼ります。 一応2セット(12個)買いました。 メジャーで距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月14日 19:13 たっしーさん
  • ルーフフラップ取り付けました❗

    N-TECのルーフフラップ取り付けました❗って言いたかったのですが…(T^T) なので、それに似たものを取り付けしました🎵 物はアマゾンで購入した汎用モールリップスポイラーです まずは、綺麗に洗いシリコンオフや付属の粘着促進剤などで綺麗にします✨ 後は欲しいサイズにカットして位置決めしたら取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月30日 20:58 ゆう@へなちょこ走り屋さん
  • THAILAND製 マーチK13 前期用 オーバーフェンダー 取り付け①

    ヤフオクにてTHAILAND製オーバーフェンダーを購入! 前期用だけどホイールアーチの形状なんでそうそう変わらないし、どうせエアロの分加工は必要だと思ったので購入しました。 さらに言うとFRPじゃなくABSだから安くて、失敗しても言い額だったということ(笑) 1部しか読めん(笑) とりあえず当 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月29日 20:41 ICEMAN0221さん
  • マーチニスモをアルミテープチューン 貼り付け編

    アルミテープの切り方編の続きです。 片側が切れたら反対側も切ります。 約20cm×5cmの大きさに切りました。 とりあえず6枚ほど作ってみました。 インナーフェンダーに貼ることにしました。 樹脂パーツに静電気が帯電してタイヤの回転に抵抗が生じるためタイヤにできるだけ近い所に貼った方がいいそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 10:10 たっしーさん
  • NISMO/NISMO S純正リヤスポイラー取付

    むかーしむかし、あるところに中古のニスモグレード用の純正リヤスポがありました。 というわけでヤフオクでゲットしてしまったニスモリヤスポを純正色に塗装して、生意気にもニセボレロに流用してみます。 バックドアとの合わせ面には予め分厚い両面テープを張っておきましょう。 まず、分厚くてブッサイクなハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月25日 23:04 ≪Akito≫さん
  • フロントスポイラー取り付け

    スロープで上げ スポイラー取り付け裏側のナット🔩付けます 下方向のボルトを付け 板ラチェットで締め付け 取り付け完了~ 写真は撮り忘れけどエアースパッツも付けてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 14:54 まぁあーるさん
  • 冬仕様へ

    スロープで潜りやすく。 ボルト、ナットを外してスポイラー外しました。 エアースパッツも外しましたが写真撮り忘れ(^^;; スポイラー、エアースパッツの過去の整備手帳の貼っておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 13:54 まぁあーるさん
  • ノーマルK13からNISMOスタイル

    廃車部品取り車から購入! 補助部品レス 必要部品 ・グリル ・デイライト ・日産エンブレム ・NISMOエンブレム ・牽引フックカバー リアバンパーはギリギリ入りました! こちらも程度は悪い… 傷、凹み、割れ、全塗装前提で購入 欠品部品?! フォグランプ、ステー、ボルト類 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月12日 09:08 DEGNER@+32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)