日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作スタビライジングフィン

    カムリのアウタミラーベースのフィンを作ります アクリル材を切ったり削ったり 鰹節です 仕事がヒマ過ぎると全然面倒臭くないです セメダインでくっつける 効果は知りません しかし実物を見て限りなく同じ形状にしました 実物 追記:タービュレーター またはボルテックス・ジェネレーター という翼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月25日 15:45 ゆういっつぁんさん
  • 取り付けたバンパーはこれー。

    コレね上部がカットされてたんだけど気が付かなくて届いてからなんだコレー!ってなりやした リアはまぁまぁそのままかぶせた 赤い線から最初の角から上はもともとのバンパーです(笑)ファイバーパテでくっつけてます。 グリル外してアルミメッシュ貼ってます。 この当時は流行ったんですよ(笑)アルミメッシュ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 23:52 iimuratomopuさん
  • カナード製作

    いきなり飛びますがパテ成形後一旦サーフェーサーを吹いて凹凸を見ます。 適合を見るためライトに当ててみます。 小修正を終えて一次塗装をしてもう一度ライトに当ててみます。 クリヤーまで吹いた状態でライトに当ててみます。 24時間乾燥させてからコンパウンドで磨き接着します。 後方から見るとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 21:17 ヒナポコリンさん
  • マフラーの周り(その5)

    テンプレートとトリマーのガイドの 関係はこんな感じって画像です。 ビットは10mmぐらい出しといてっと Gクランプで固定して トリマーでカットしたところです。 クランプを掛け替える時間を入れても ほんの数分で切れました。 ここだけちょっと失敗・・・ 回転中のトリマーをワークから 離す瞬間に当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 14:48 バスケのコーチさん
  • マッドフラップ欲しいよね

    まずはチューニングショップ「ダイソー」に行って好きな色のファイルを買いましょう。 ポケットが少ないほどカバーが厚いようです。 20ポケットのファイルで裏表紙のポリプロピレンは0.6mmありました。 気合でつけます。 もしズレてしまったら、 気合で治しましょう。 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 21:44 うど_さん
  • またまたボルテックスジェネレーター。

    ドアミラー周辺に貼り付けたあとの追加です。 センターピラー付近に貼り付けるため、塗装中。 後ろのデカいのは、そのうち付けたいと思います。 日産純正色B16クリスタルブルーが、スプレー缶で販売されてないので、これが近いかなとラベルの色だけで判断して使用しました。 トヨタのブライトブルーメタリックです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 14:17 いかハルさん
  • 自作ブレーキダクト

    ベルト横カバーに穴空け ここから出す サーキット走るわけではないので キャリパに当てるだけ ラジエータ横から通す 助手席側 自己満 箱車は主にタイヤハウスから空気を抜くコトでダウンフォースを得る 冬は冷えてブレーキ効きにくくなるから塞ごう! 2013年5月26日 フロントバンパー端とタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月26日 16:25 ゆういっつぁんさん
  • IMPULバンパーにフェンダーモール取り付け

    フェンダーで途切れ突起物になってしまっているフェンダーモールのバンパー側をやっと作る気になったので作成開始 どうせ綺麗に出来る自身はないので直接盛らず、両面テープで取り付けにします。 まずはベースを硬質ウレタンで作成。 弧を描いてなおかつ斜めに削がなくてはいけないのですごく難しくガッタガタに. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 21:19 ICEMAN0221さん
  • UFS加工

    どう見ても乱流できてドラッグだろうと思って アンダーフロアスポイラーを自作加工しました。 白い段ボードの部分です。 多少段差はありますがご愛嬌f(^^; 青フィンとのすき間も微妙にあけてみました。 効果はわかりません(爆) ただ、片側外して走ると違うかも。 でも今回の自作加工の効果は自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月10日 17:22 ゆういっつぁんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)