日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトを綺麗にの巻 その参

    クリアー塗装後は雨染みで表面がブツブツになっていました。 再び、2000番で研磨です。 撫でるような感じで、ザラザラがスベスベになるまで、頑張って研磨しました。 仕上げはホルツの1ミクロンのコンパウンドです。 綺麗にの巻は終了です。 今回は気合いの人力でしたが、、ポリッシャーという文明の利器を使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月16日 02:23 博多マコチンさん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    黄ばみや曇りはないものの、ライト上部に傷なのか糊なのか、ビッシリ跡が。。 これを消していきます! この形で付いてるので、恐らく前のオーナーがアイラインを貼って剥がしたのかと。 アイラインを貼るとみんなこうなるんでしょうか····· 施工は晴れの日にやります。 ホコリもない方が良いし、施行面の確認も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月4日 21:08 猫町会長さん
  • ヘッドライト・研磨クリーニング

    ヤフオクにて、K12マーチ HIDヘッドライトASSY左右を安価で落札! 黄ばみも比較的少なく、程度が良かったのですが、すぐに大阪にある「某ショップ」へ、ヘッドライト・研磨クリーニングをお願いしました。 エアロ3点セットを塗装&装着に入庫していましたが、バンパーを外していた状態にちょうど間に合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 16:47 かげさん
  • 定番のライト磨きとシール剥がし

    そこそこ曇ってたのと、今日は機械が使えたので。 ビフォーアフターはありません(^◇^;) この手のステッカーは、経年でボロボロになってるのと、剥がしにくくなっているので、。 水とスクレッパーを使って剥がします。 ドライヤーで温めたりするより綺麗に早くはがせます。 これもビフォーアフターが、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月11日 13:13 メルセデスマーチさん
  • HIDバラスト交換(CFアコード後期 純正バラスト加工取り付け)

    納車後直後に取り付けたHIDが 最近瞬きするようになってきたので バラストを偶然w持ってた CFアコード後期のそれに交換しました。 その備忘録。 アコードのバラストはさすがに純正品。 電源はコネクタになってて、 そこの加工から始まります。 で、写真はそのコネクタ用の ハウジングとピンです。 ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月2日 09:31 HiRAMさん
  • ヘッドライト磨き(黄ばみ落とし)

    実家のK12マーチは2004年の新車登録より早9年・・・ さすがに内外装ともくたびれてきています(^_^;) 特にヘッドライトが劣化して黄ばんできたのが気になっていました。 そこで、オートバックスで探してきました! ウイルソン ヘッドライトクリア 要するに、ヘッドライトの表面を磨いて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月18日 23:23 ねこばす@神奈川さん
  • ヘッドライト磨き&ヘッドライトバルブ交換

    ヘッドライトが大分黄ばんでたのでウレタンクリアで施工しました。 これ、二週間前にヘッドライトクリーナーで磨いたばかりです。 外したついでにhidのバルブ交換も実施。 これ、ヘッドライト外さないと交換無理だよな。。 耐水ペーパーで黄ばみ取り後。 #800と#1000にて施工。 クリア塗装するので、あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 22:16 N.Kzさん
  • 目のお掃除

    試してみたよ。ヘッドライトキレイ。 やっぱり目立つよ、ライトの黄ばみ劣化。まずはこれをなんとかしたかった。家庭用研磨洗剤でごしごし拭き取ってみた(笑)まだ少~し黄ばんでる?? ヘッドライトキレイを使って再度拭き上げとコーティング仕上げ。そのまま24時間放置しての写真。早朝雨が降ってきてなんとかセー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月22日 12:58 ダストアンドロックスさん
  • ヘッドライト黄ばみ取りとコーティング 3M 39173

    光軸調整ネジが壊れたので中古ライトに交換して早一年。 黄ばみが酷くなって来たので3Mの 39173でコーティングしました。 これは施工前。 最初は粗研ぎ。320番くらいで黄色い粉が出なくなるまでゴシゴシ。 320→600→1000→2000 320番以外は耐水ペーパーです。 写真は2000番後です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:34 ふじさん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)