日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDテールVer.3【テール/ストップ・リフレクター】

    今回の配線図です。定電圧回路を組みました。 ※2016/08/27 ストップの回路の入力信号の前に、30Ωと33Ωの抵抗を並列に追加。 六角リフレクターを組み、隙間はカッティングシートを貼ったPP板を接着しました。次にアクリル板を円形に成型して六角リフレクターに接着しました。アクリル板はテールラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月15日 18:56 まえタンさん
  • リップスポイラー補修&フォグ取付①

    ようやく車いじりのしやすい気温になってきたので、ぼちぼち冬に向けての懸案事項を解消しておくことにしました。 雪で削れて割れたリップの補修と、ハロゲンのフォグ取付の2つです。バンパー外すので、一気に片付けます。 ちなみにフォグはLED10Wの簡易型をつけてましたが吹雪では全く役に立たず、ハロゲン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月24日 23:12 esp777さん
  • K13マーチ純正ルームランプをリアシート上へ移設その2

    その1のままだとルーフとルームランプの突起が擦れて走行中にキュッキュッた異音が発生してたので、クッション材をルーフに貼り付けました(。´・∀・)ノ ナビとか買うと付属してくる配線を束ねる素材です(笑) そのままだとルームランプがルーフライニングとしっかり固定されずに落ちてきてしまう可能性があるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月28日 15:40 のぶぽん@白ノートさん
  • 自作LEDテール備忘録 製作編

    まずは、FF式ストーブの前にあぐらをかいて テールを暖めます。 それほど高温にならなくても、コーキングは溶けるようです。 ですが、私はせっかち。 角っこをパキっと…2箇所ほど…orz コンビランプ部分に付いてる赤のレンズカットは 惜しげもなく、バキバキっと( ´ー`)フゥー... これが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月12日 22:24 まーちゃんのお父さんさん
  • 後期ヘッドライト加工 イカリング+ウインカーLED

    ウインカー部を基盤から製作して LEDとリフレクターを装着 点灯時 イカリング付きプロジェクターと ウインカー部装着 レンズをスモーク化 黒くしすぎてよるは見にくいで~す!(>_<) 夜はこんな感じです( ^)o(^ )

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年3月5日 12:36 あき@dczさん
  • CCFL プロジェクター バイキセノンヘッドライトに加工

    元々ついていたヘッドライトの表面が荒れてきたんで新品のマイクラ用ヘッドライトを購入。 マイクラ用はマーチ用とは違い、ライト内に傘がついてるのです。 新品なのでまだサランラップみたいのがついてます。 でもせっかく付け替えるのにそのままポン付けするのは面白くない。。。 ってなわけで新品にも関わらず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月28日 22:42 クー@Ultimateさん
  • 自作プロジェクターヘッドランプ⑦

    このヘッドランプシリーズも無駄に引っ張ってきましたが、今回ようやく最終回を迎える事が出来そうですw アウターレンズを仮組みした状態でいざ点灯試験。デイライト、ポジション、ウインカー、ロー/ハイビーム等くまなくチェックします。最初はうまくつかなくて発狂しかけましたが、地道に原因をつぶして最後はまと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月20日 00:25 ≪Akito≫さん
  • ヘッドライト クリア加工

    まずは予備のヘッドライトを準備。じゃないと加工中はお出かけできないことになります(笑) カバーを取り外し、レンズの裏側のポコポコしている面を耐水サンドペーパーでひたすら削ります。なかなか手ごわい硬質プラスチック。気が遠くなります。 ひまを見ては磨き続けて数週間。だんだん平らになってきました。が、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年4月30日 20:38 Oyaji-3さん
  • ハイパーデイライトをデイライト化する!

    このハイパーデイライトって、純正状態だと ポジション連動というパターンなので、いつか あるべき姿?にしたかったのです。 今年の夏タイヤ交換の際に、やっと作業を 実施しました。 デイライト化については、家にあった 汎用リレーを使って配線しました。 このリレーは、運転席側Fホイール部の インナーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月3日 00:59 やま@ひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)