日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • レーシングジャケット製作

    欧州日産の純正オプション(?)でヘッドランププロテクターなんつーモンがあったのよ。 ebayで見つけたんだけどね^^ 飛び石用とかなのかな~?日本でも出せばいいのにね。 結構厚みのある(2mm位)ポリカーポーネート製だよ。 表側を養生して裏から塗装ね。 ボリカだしラジコンみたいね^^ 画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月23日 17:59 キャンディ山口さん
  • これ大丈夫なのか?

    ヘッドライトをLED化しようとボンネットを開け皆さんがコントロールユニットを張り付けている所を見ると… 歪んでるよ。 反対も歪んでる。これ大丈夫なのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年1月22日 14:59 繊維不足さん
  • HID明るさ比較 K12編

    純正HIDパワーアップキット装着してからちょうど1年 最近暗い気がするのでバルブを交換して変化があるか確かめる事にしました ついでに、どんだけ夜を一緒に過ごしたか分かりませんが、過去にお付き合いした彼女達に再会したので併せて比べてみました。 と言ってもFCLだけ新品なのでちょっと有利なはずです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月5日 12:22 ishi_さん
  • ライトくすみ取り

    長年放置してきたライトの黄ばみ・・・・ ポリッシャーを購入したので磨いてみました。 それにしても黄ばみがすごい~w 下処理はメラミン素材のスポンジで汚れを落としました。 ここで信じられない位の黄色い汁が・・・出ました。^^; メラミン下処理完了画像~♪ 汚れは取れましたが・・・まだ少し曇ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月3日 08:26 ロクデナシ@タモさん
  • K12マーチ、ハードコートのやり直し(施工編)

    施工に使用するのはソフト99のヘッドライトリフレッシュ、安価な市販品ですが上級品はプロでも使われているというスグレモノ 一見2液式でなさそうに見えますが実は研磨剤の中に1液が含まれております 施工の仕方は箱に書いてあるとおりまずこのベースクリーナーを付属の不織紙に乗せてヘッドライトを研磨します 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 18:11 まかもふさん
  • フォグランプの配線。

    やっと作業しました。 使ったのはまえタン君からいただいたH11用コネクター 家にあったヒューズホルダー 家にあったスイッチ 家にあった5極のいすゞのリレー 家にあった配線。 ケロ号はグリルを外すたけで作業出来ました。 ここまではたいしたことなく進みましたよ。 リレーとヒューズホルダーを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月2日 14:35 hiro@YK12さん
  • ヘッドライトレベライザー配線作成取り付け

    マーチのレベライザーはSURFと違って色んな諸先輩方が作成しているのでお知恵を借りながら出来るだけ簡単な配線図の作成から始めました。 ヤフオクでSWをゲット! 取り合えず嵌め込んでみました。当たり前ですがピッタリです(笑) 配線を直接SWの4極ピンに半田付けしてしまおうかと思ったんですがやはり小さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年4月11日 14:01 エンジェルアイさん
  • オートライトの強制OFF化

    OFFがない仕様の我が家のマーチ。 Dで「薄暮れ検知OFF&鈍感」にしたのですが、昼間カーポートから出るときに全灯してしまうほど敏感。 とりあえずスイッチをOFF付きに交換してみるも、AUTOとOFFどちらも同じ動作をするのでダメ(+_+) センサーの配線を短絡する案も考えたけど合法的ではないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:06 33たんなるさん
  • アイライン取り外し

    エーモンの強力粘着テープでしたが綺麗に剥がれました。 やっぱりこの目の形かな^^ 後期化もいいかも、ブラックアウトするとまた迷走してしまうのでそこは抑えましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 20:49 ヤマダノオロチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)