日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアガラス作動不良修理

    助手席ガラスの動きが悪く、閉まるのに時間がかかるので修理しました。 4枚すべてのドアの内張りをはがし、レギュレーター摺動部のグリス拭き取り、再塗布とガラスランラバーの清掃、及びシリコン塗布で随分改善しました。 急いでいたので写真はこれだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 14:00 ebityuuさん
  • パワーウィンドウ修理(ドライバー側)

    パワーウィンドウを閉じる際にキーキー音がするので、その原因を調べていたら突然不動となり、日産ディーラーで分解してもらうとレギュレータの不具合と分かり交換しました。 部品・工賃・税込み 18,479円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月4日 11:56 せ~さん
  • ドアヒンジ調整その後:ウエザーストリップが切れた

    ドアヒンジ調整のおかげで↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2890724/car/2501140/5968634/note.aspx ドアがしっかり閉まるようになってご機嫌.でもちょっと強めにドアを閉めないとちゃんと閉まってくれなくて,少しやり過ぎたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月11日 23:14 水瀬雅美/Masami.H.Mさん
  • 雨漏り対策

    k11 マーチの持病の助手席フロアの雨漏り。 カーペットはぐったら水溜りまではないけど ジュクジュクなってます。 これならまぁ気持ちの問題で終わりますが うちの場合アンプへの電源やRCAなどの配線がちかっぱ通ってるので危険が危ない! 一応フロアにはわせてる配線はつなぎ目を作らないようにはわせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月18日 13:15 しらえもんさん
  • ウインドウリペア

    結局迷いに迷って一か八か綺麗になることを願ってリペア決行 割れ目には思った以上に綺麗に入っててほぼ見えないくらいになってたけど、会社帰りに夜道を走って表面2ヶ所のリペア痕に光が反射してちょっと気になる…って感じ 明日昼間走って気になるかどうか… まだ清算書貰ってないけど1万円くらいかな…痛い出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 23:32 ばにえぶさん
  • 雨漏りの原因を探る(66445km)

    しばらく雨が続いたあとの話。 ふと見ると、トランクのカーペットが濡れています。 雑物を拭きながら避難させ、カーペットを剥がしてみたら…まさかのスペアタイヤ水没! ついにぴっぽにも雨漏り発生。さあどうする。 雨漏りについてぐぐってみると原因を特定するのが難しいなどと書いてあり、一気にやる気を失く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 01:43 ☆tmk☆さん
  • ウィンドウモール補修

    まずは、例の如く内張りを剥がして。右についている補強バー?を外す。ボルトは全て10mmで止まってます。 取り敢えず、適当な場所に置いときましょう。 続いて、ウィンドウモールを外す。ボルトは一本だけでしかも、また10mmである。 外れたら、556を ???『松岡〜しゅーぞう!』て感じで吹いてあげまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 15:44 きんこ氏さん
  • まだ続く難問パワーウインドウレギュレータ

    狭い場所にあったネジはなんとか外せ、レギュレータに交換するモーターをつけましたが、一方向に動くが逆が作動せず。つまり下に下がるが上に上がらず。 1.バネを最も縮めてモーターつける →一方向のみ作動 2.逆にバネを最も緩めた位置でモーターつける →一方向のみ作動 2.は間違いで1.が正しいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 00:32 夏休みさん
  • K11 後ろドア ランラバー 三角窓のゴムモール交換とアルミサッシも塗る。1

    経年劣化によって硬化したランモールによって、パワーウインドの動きが渋くなり、 見た目的にも寸法が縮んでしまったのか、角がせりあがってしまってりしていたので、交換することにしました。 ついでに機能上はまだ問題のない三角窓のモールも見た目が汚くなってきているので、交換することに   写真のサッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月25日 21:10 ロンサムカーボーイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)