日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • E12ノート(前期)ドアミラー流用計画(ヒーター付きミラー移植)④

    車内に配線を引き込んでいきます。引き込み配線が多いのでドアヒンジ部のケーブルチューブに配線していきます。なお、ドアミラー本体の脱着に関しては諸先輩方がアップされているので割愛します。 必要最低限の太さしかないので一生懸命配線します。このような場所に配線(通線)する場合、”入線材”というケーブルの滑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 14:48 ヲヤジ@SERENAさん
  • E12ノート(前期)ドアミラー流用計画(サイドカメラ移植)②

    前後しますが、カメラの配線について説明です。写真内で各色の信号線の説明をコメントします。 カメラユニットを取り付ける前に動作確認をします。 カメラのレンズ面が凸レンズ形状になっているので広角広範囲の画角になっています。 動作確認が完了したのでミラーハウジングに配線取り付けをしていきます。ここはヒー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月19日 10:56 ヲヤジ@SERENAさん
  • ドアミラーの電動格納化(半分のみ)

    我が家の12Sは、ドアミラーの格納は手動式のため、洗車機にかけるときはいったん降りてたたむ必要が有り、結構不便を感じていました。(特に冬場は塩カル洗浄で頻度が高い) 以前から何とかしたいなと思い、手頃な出物を探していましたが、ようやく左側だけですが物を入手したので作業しました。 画像は取り付け後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月21日 17:55 修次朗さん
  • ドアミラーレンズ装着

    ・取り付け日…2017-03-25 ・使用品名…アウトバーン広角サイドミラーレンズ ・使用メーカー…アウトバーン ・色…ピンクパープル ・品番…N44

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 16:56 (いいね禁止 クリップ禁止) ...さん
  • DMWへの道(塗装編)

    ここまでのまとめですw 前車フィットの時からいつか装着したいと思っていたドアミラーウインカー、マーチ用のモノをついポチってしまったのが夏の盛り・・・ 板金屋で聞いたらアバウト2万程度とのこと。 ウチのマーチ、左側がかなり擦ってますので、それ全部直すなら、オマケでDMWも塗ってあげると言ってくれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月1日 02:13 泡沫拳士さん
  • カーボン調のドアミラーの交換

    ネットで購入した、LEDウインカーとLEDウェルカムライト付いた、カーボン調のミラーカバーです。 本体に、モーターなどは付いていない為、純正のミラーを分解して取り付けます! ドアの内張を外し、ドアミラーのカプラーを抜き、ドアからミラーを外します。 ミラーは、10ミリのナット3個で止まってます。 画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 03:00 カズドライさん
  • E12ノート(前期)ドアミラー流用計画(ヒーター付きミラー移植)完成

    デフォッガーリレーにアクセスします。場所は助手席側ヒューズBOXの裏付近です。(赤丸部)。緑枠で囲んでいるのがBCMです。何となく位置関係が分かりますかね? プラス側の配線は赤色になります。 デフォッガーの動作は大きい電流が流れると想定していますのでエレタップやスプライスでの分岐は危険と判断し、端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月27日 15:15 ヲヤジ@SERENAさん
  • ドアミラー鏡ブルーからイエローへチェンジマン😛

    車検時にブルーのに交換してました。 春になって交換しようとズルズルと😀 下側に隙間出来る様にして内張剥がしで。洗車後にやってたのでウエスでは無く…皆さんは横着しない様に😀 ヒーターの配線を外します。 上側から差し込み下側のツメはめます。 完成~😎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月23日 09:46 まぁあーるさん
  • ドアミラー交換 その1

    交換前の状態です。 新品のドアミラーです。たたんだ状態で箱に入ってました。 ドアノブ周りのCリングを外します。爪が割れやすいので慎重に外しましょう。 PWスイッチ周辺を外します。 そうするとボルトが1本見えますので10mmのBOXレンチか1番ドライバーで外します。 これでやっと内張りを外すことがで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月10日 10:08 ともふと@富士山世界遺産さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)