日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - マーチ

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • リベット打ち ボディー補強

    こんなとこまでやってますね リベットを可能なところに全て打ち込んでました。スポット溶接が離れてるところとか結構あってね。 基本はスポット溶接とスポット溶接の間にリベット打つ感じ 弱点のはずの開口部がカッチカチになるかんじ。 ここまで補強したら、足周りがしっかりしてないとすぐわかる感じになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 00:04 iimuratomopuさん
  • ハッチを強くするやつ(オーテック強化ハッチパネル)

    ハッチパネルの下部接合部分。 割れてますね。 こういうところは手当てしてあげたいです。 部品は 左右のプレート ステンレスのリベット左右分です。 日産で部品出ます。 施行中の写真なくて。。 場所決めて2箇所くらい穴開けて、位置決めしてまた穴あけてリベットしてって感じです。 念のためシール材充填 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 19:47 メルセデスマーチさん
  • パネルボンド補強

    ボディにパネルボンド補強しました。シーリングを取り除くのがかなり大変でしたが、鈍感な僕でもボディの剛性がしっかりしたのがすぐにわかりました。効果はかなりあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 01:07 UTBさん
  • リベット補強 

    ドア回りとリアハッチ回りをリベット補強しました。パネルボンド補強もしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 01:00 UTBさん
  • ワイパーカウルの手入れ

    たまにはカーケアをアップ。ワイパーカウルの樹脂のお手入れです。 使うのは、タワシとダイソーのブラシ。 汚れがひどいとこはタワシで慣らし、あとはダイソーブラシで満遍なくシャコシャコします。何も塗ってないけど綺麗になるよ。 樹脂パーツの色褪せの原因は素材の起毛が寝たり隙間に汚れが貯まるのが原因とのこと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月15日 19:17 プレ太ろうさん
  • 外装の手直し・・・外注さんです。

    うちのボレロ君はキャンバー付いています フロントはOK!・・・・リヤはビミョー? なので、H先輩のお友達のI先輩の板金屋さんにお願いです ここはハイゼットにサンルーフをお願いしたり うちの仲間の板金塗装をお願いしている 腕の良き職人さんです。 後ろのはみだしには マーチ12RSのフロントモールを流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 19:27 〇やさん
  • 雫。

    数年前より、大雨時にマーチを運転すると右肩あたりにポツリと。 そうです。 雫などと綺麗な言葉を使いましたが、ただの雨漏りです 笑っ ( *´艸`) これまでは30分に数滴ほど。。。 乗り降りした際にドア内側に残った水滴かと思っていましたが、今回はそうも思えません。 停車中にもポタポタポタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 09:59 ふぃおらのさん
  • 静音化 その2

    続いてボンネット側の隙間対策です。ラッピングして黒くなったので隙間が分かりにくいです。ボンネットとボディー側の左右を対策していきます。 フェンダー側と、ヘッドライトの上部に貼り付けていきます。 ヘッドライト施工前です。 エンジンルーム内の冷却を考え、赤線部分の貼り付けは実施しないことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 23:06 ヲヤジ@SERENAさん
  • 静音化 その1

    走行中に室内からビビリ音が発生します。音の出所が不明なので、とりあえずエーモンさんの静音計画で対策を試みます 先ずリアハッチとボディー部分の風切り音対策をしていきます。余計な雨水侵入の効果も期待しています。側面部分を対策します 屋根のモール部分の際からすべて実施します 貼り付けていきます。 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 22:58 ヲヤジ@SERENAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)