日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングダウン加工

    あれこれ外して固定しているナットを4個外せば落ちます。 手前のボルトに5mmのスペーサーをかませて、下げます。 純正よりはだいぶ落ちました。 戻すのがすごい大変! 一人ではできないと思いますが、一人でもできるんですか? 2人がかりで、30分ぐらい格闘しましたよ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月23日 16:26 うちのマチ子さん
  • k12前期 ステアリングダウン加工←ワッシャー入れただけ(汗)

    今回、ステアリングダウン加工には、ワッシャーを用いました。 高ナットを使用するステアリングダウン加工に比べると、ワッシャーを用いた場合 下がる量は必然的に少なくなります。 しかし、高ナットに比べ、加工なしでワッシャーを入れるだけなので その分の手間が省けて、私のような者でもステアリングを下げること ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年7月17日 02:07 しろにゃさん
  • AK12マーチのステアリングエアバック抵抗制作動画あり

    K12マーチのハンドルエアバックの抵抗を作成しました。 その際、スマイリーささき氏の動画も参考にさせていただいたのでこの場をお借りして御礼申し上げます。 さて、用意するものは はんだごて 配線コード 抵抗(私の場合は1W3Ω±5%、カラーコード橙黒金金を用意しました。) があれば制作できます。 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 16:04 kaiharasuさん
  • K12 マーチ ステアリングダウン

    フルバケ、スーパーローポジションに導入でチルトをMAXで下げてもステアリングの位置が高い事に疲れておりました。 今回ゆういっつぁんさんから自作パーツを頂きまして早速取り付けました! ゆういっつぁんさんありがとうございました! この加工による事故、故障とは責任は自己責任お願いします。 必要なも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月20日 12:40 ☆HOSHI☆さん
  • 自作ハンドルテーブル

    ダイソーで300×200のMDF材を使用し https://www.google.co.jp/search?biw=1280&bih=613&tbm=isch&sa=1&q=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%80%80MDF%E6%9D%90&oq=% ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月10日 09:56 HORI5さん
  • ステアリングダウン

    なんちゃって、ステアリングダウンキットです。w ネットで、色々調べて、図面を書いて・・・ 加工屋さんに、作ってもらいましたよ。 今日のカエルは、ヘイゼルでっす。w コラムカバーを外します。 下から見て、3本のネジを外しますね。 キーカバーは、引っこ抜けば抜けますよ。 そうしたら、バキッ!っとは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月11日 15:10 KEIdesuさん
  • ステアリングダウン加工

    k12マーチでステアリングを変えてボススペーサとかディーブコーンタイプのステアリングを入れると・・・ 純正チルドの下げ幅が無さすぎて、ステアリングポジションが高くなってしまいます。 実は既に下げているのですがもう少し下げたいので、もう一度やってみようと思います。 ちなみに前期と中後期のパワステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月28日 16:32 T.Ninaさん
  • ステアリングダウン

    自分の車にはチルト調整機構がないため、シートを変えるとハンドルの位置が上がって腕がシンドい状態でした。 そこでなんか挟んだらステアリング自体も下がって行けるんじゃねっていう思いつきで作業を始めました。 まず、メーターフードやメーター、ハンドルやらを外してしっかり見学します。 見ればわかるのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月26日 23:21 ケンチャンRさん
  • ホーンボタンイルミ加工 SPARCO P310

    まずは完成写真から( ^ω^ ) ステアリングのホーンボタンにイルミが点灯するように加工してみました。 ステアリングはSPARCOのP310というものです。 このステアリングはちょっと特殊で、通常のホーンボタンではなくホーンスイッチが2つ付いています。 押して離せば戻るスイッチ(モーメンタリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 18:03 hks409さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)