日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー取り付け

    自宅に転がってたLONZAのペダルセットのアクセルペダルを取り付けてみようと。 ステーつけて挟み込んで固定するタイプですが、そんな取り付けでは不安なので潔く穴開けて止めました。 位置決めて穴開けて…簡単簡単と思ったら、そうは問屋が卸しません。 この車のアクセルペダルは、ペダルだけ交換出来ない一体式 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 21:06 サイドワインダーさん
  • 12SR純正アルミペダルの取り付け・アクセル編

     まずは運転席のシートをめいっぱい後ろに引きます。  他の方のを見るとペダルの色が異なるようですが、私のは黒一色でした。 ペダル裏のクリップを外します。クリップとペダルは一体成形になっており、向かって右側で繋がっています。  私はマイナスドライバーでクリッとやって外しました。 外したペダル(右)と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2007年4月8日 00:41 みゃんまーさん
  • アクセルペダル

    アクセルのセンサーが悪いかもと思い 結構な値段でしたがまぁリフレッシュという事で。 右がついてた奴 左が新品 ペダルの部分が違います。 でも簡単にパッチんで変えれます。 でもって完成。 ネジは10mmが3箇所 少しやりにくいので事前に自分の持ってる工具を確認した方がいいと思います。 しかし何でAS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 00:40 超・シャン♪さん
  • K12マーチ用アルミ製フットレストプレート

    当方14SにはSRと違いアルミフットレストプレートがないので左足が踏ん張りが付かない時が度々ありました。 そして33Z用など試しましたが今回簡単に取り付けできるプレートが出ていたので購入・取り付けました。 まずは取り付け位置の清掃。 今まで取り付けていないので若干足を置いていたので床材が剥げてきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 01:45 same moonさん
  • アクセルペダル交換。

    なぜか、アクセルペダルがぶっ壊れました。 しかも壊れたのが、車検後の4月とかね 部品はすぐ買いましたが、その後放置になってました 写真は裏の部分。 折れたのが写真下の部分。 何とか使えてたんでそのまま放置してましたが、重い腰を上げて交換です こいつが正常な状態。 ちなみに交換時の写真撮り忘 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月2日 21:27 さん
  • ブレーキペダル交換!!その②

    ブレーキペダル交換の続きです。 相変わらずブレーキペダルはそこに居ません。 謎作業が続行されています。 M/T用ペダルからブレーキランプセンサが根元よりもぎ取られます。 大掛かりな事になってきています(汗 こ、これは!!! A/T用ペダルのペダル本体です。 基部から外されています。 とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月12日 11:03 さん
  • フットレストを全出ししてみました

    23日に付けたフットレスト。 オクヤマさんで気を使ってカーペット余り切らないでくれたのだけど。 山猫的には、何かこう、全出ししたい!金属見たい! って感じが否めず。 そう言う事で、鋏でガシガシとカーペットを切ります。 オクヤマさん申し訳ない! ブチルゴムで固定までしてくれていましたが、切りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月29日 21:05 よく寝る山猫さん
  • ブレーキペダル交換!!その①

    N-CVT→M/T載せ換えに際し、私のマーチはブレーキペダルをA/T用の巨大なものをそのまま流用していました。 使い慣れていますし、クラッチ操作に何の支障も出ず、しかもA/T時代の名残で左足ブレーキを使う事があるから便利なんです、A/T用。 ←写真はM/T化完成翌日に撮影したものです。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月12日 10:50 さん
  • 12SRペダル取り付け

    だいぶ前に取付けたのですがフットレストついでにアップしました! ブレ-キ、クラッチは硬いですがポン付けです。 しかしアクセルペダルだけは要加工です! 裏側は写真の様になっています。 上手く収まる様にノ-マル、12SRとグラインダ-で削りM3のボルト4本で留めてあります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年5月27日 00:29 サイト⇒☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)