日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキペダルパッド交換

    15SR-A純正ブレーキペダルパッド 純正のペダルパッドを外します。 パッドをはめ込んで完成! 硬くてはめ込むの大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 20:41 かずちさん
  • アクセルペダルパッド交換

    Z33純正のペダルパッド一式。 裏から見るとこんな感じです。 純正のアクセルペダルパッドを外す。 左:K12純正 右:Z33純正 Z33純正の方がストッパーが長かった。 YK12純正とZ33純正を重ねて ケガキ線を入れました。 ケガキ線に沿って切り取りました。 ブッシュをペダルに入れて~ 組み付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 20:37 かずちさん
  • クラッチペダル分解清掃

    クラッチペダルを踏んだ時に若干違和感が出て来たので、ペダルをバラしてシャフトにグリスを詰め直しました グリスはニッサンクラッチスリーブグリスが指定のようです、今回は買ってなかったので次回は買ってみようと思います ペダルASSYを取り外す時は狭い足元に頭を突っ込むので疲れます ついでにクラッチ調整も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 01:01 ホドホドさん
  • B17 セントラ 用 スポーツペダル セット 取り付け その2

    前回のおさらい。。 ドリルを使って、2.5mm の穴を5箇所開けました。 ここからの続きになりますね。 今度は、ドリルのビットを替えて、4.5mmに穴を広げます。 図中の赤丸の2箇所だけ4.5mmで穴を広げます。 これで穴あけ作業は完了です。 ドリル君ありがとう! 穴あけできたら、いよいよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 01:18 NTworkstationさん
  • B17 セントラ 用 スポーツペダル セット 取り付け

    B17 セントラ 用 スポーツペダル セット を某ショッピングサイトから購入しました。 ショッピングサイトでの商品の説明ではK13 マーチ用 との記載でしたが、純正部品の品番表示でB17用であることが確認できますね。 まぁ、付けば何用でもいいんですけどね〜。 箱を開けて内容物を確認します。。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 00:54 NTworkstationさん
  • ブレーキペダル ストッパーラバー 取り付け

    ストッパーラバーが経年劣化で粉砕してブレーキランプがつきっぱなしになったので新品を取り付けます。 これはミスった写真なのですが本来なら矢印の側から小さい方を押し込んでつけます。 着けたら完了です。 169,781km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 20:32 Юкиさん
  • ペダルカバー取り付け

    みんカラのパーツレビューで見かけて、 良さそうでしたので、諸先輩方を見習って購入しました。 ノーマルの状態です。 見た目は良いのですがねー ヒールアンドトゥをするにはちょっと… いきなり完成。 取り付けは至って簡単です。 これで、ヒールアンドトゥかやり易くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月29日 20:28 □うえ□さん
  • ペダルカバー取り付け

    なぜか初投稿でLEDが付いてますが… カーメイトのペダルカバーつけました! 2種類あったのですが適合表からk13マーチに合うのはRP101RE のペダルセットでした! 写真を撮り忘れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 01:33 雪ゆきさん
  • ペダルカバー

    ペダルから滑る感じなので新品にします。12SR純正です。r34やz33と一緒ですね。 10万キロも使ったのでクラッチのついでに作業。 左が新品です。摩耗しているのがわかります。2000円しなかったかなw ドライバーで簡単に交換できます。 靴に滑る原因があることが判明w 作業は半年くらい前です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 21:29 だーじゅんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)