日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 純正マフラー 段修正後動画あり

    純正マフラーのフランジの段差も削ってみました 車検前にテスト的に付けましたが結構気に入りました 車内への籠り音もなくなり快音がします 外したサイレントハイパワーも同じ事をしてみようと思ってます ちなみに削り作業はドリルに安いビット付けてやりましたが1時間位かかってます サイレントハイパワーも中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月11日 10:04 おざさん
  • マフラー位置矯正。

    マフラーの吊りゴムが柔らかくて走行中にグラグラしてカッコ悪いしちょいと下がり気味だったので『強化吊りゴム』❓的なアフターパーツで矯正して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 08:57 BUZZ!さん
  • マフラー磨きと穴あけ加工といろいろ

    昨年取り付けたカップカーマフラーですが、錆びとくすみが酷い(--;) それとフロント&センターがマルホランドのため音量もそこそこあるので、迷惑がかからないようにインナーサイレンサーを取り付けようと思います。 ホームセンターでドリルドライバーをレンタル(200円)、ステンレス・鉄工用のドリル2~6㎜ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月10日 22:24 machikuro12さん
  • マフラー接触対策、強化マフラーブッシュに打ち替え

    前回のマフラー交換で補強プレート接触していて対策を施した柿本マフラーですが… まだ接触してます(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o 具体的には前ほど頻繁にぶつかってはおらず ・高回転での変速でエンジンがねじれた(動いた)時←峠を走っていて判明(爆 ・結構強めの段差を通過した時 場所は向きを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月14日 21:22 U・Kさん
  • マフラー高さ微調整

    太いタイラップでマフラーブッシュを縛り上げることで微調整が出来ます。 多少の硬度アップもします。伸びて引っ張られないからブッシュも長持ちします タイラップの品質にもよりますが2〜5年は持ちます。100均のでは、やわなのですぐ切れます 締め上げるのにはニッパーで巻く感じです こう言う時に加減が効く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:11 おざさん
  • 排気管のフランジ位置調整

    Dラで取り付けたチタンマフラーですが、ご覧の通りにフランジがズレとるがや…。 約5mm程度のズレですが、配管径φ45なので約φ40に絞られてる様なモンです。 (厳密には違うと思いますがw;) これは見過ごせないのダゼ!!! って事で位置修正です。 こんなんで排気効率って変わるかね?? とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月1日 19:54 くろっくさん
  • マフラー交換後異音

    マフラーを交換してから、段差とかスロットルのオンオフで、床下からゴトゴト異音がしました😂 クルマを上げて確認するとフロアの補強ブラケットとセンターマフラーの隙間がほとんど無い 強度的に問題が有りそうだけど、異音がするの嫌なので、間にワッシャー2枚(約3mm)を追加してみました😉 試運転して異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月7日 00:13 AKGキヨPさん
  • 【競技用】HKS silent Hi power / サイレントハイパワー)出口位置調整その3

    2日日曜日にマフラーハンガーにタイラップを巻き付け、再位置調整をしたつもりが、かえって上に上がってしまった気がします(汗) マフラーハンガー自体の強度にも疑問があるので、バンパーにぶつかったりする恐れを感じ早々に手を掛けることにしました。 こんな感じで、2回目の出口調整は、HKSのマフラーハンガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 21:33 mr buzzさん
  • マフラー交換と出口調整のため小細工、そしてインナーサイレンサーの調整作業をしてみた!

    ディーラーでの1か月点検も無事終了したのもありましたが、やはり色々(サウンドも含めて)と物足りない感じが鬱積し、我慢できなくなったってのが本音でしょうか。 それに、一番の懸案だった出口位置の調整についても、新型コロナウイルスにより寝込んだいた間に閃いたアイディアも試してみたいってのもありましたし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 21:37 mr buzzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)