日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル洗浄

    はい。どうも!ふそうです 結局エアクリを変えても治らなかったアイドリング。これは自分では無理だということで本日ディーラーに持ち込みましたところ、スロットルが汚れていてエンジン内の酸素が不足し燃料を送り込んでエンジンが止まらないようにアイドリングを上げてた模様。 なのでスロットル洗浄。してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 17:38 ダニウスさん
  • まっくろくろすけ!スロットル清掃

    最近、加速が遅く感じたり、アクセルレスポンスが良くない感じがしたので他の方の整備手帳をもとにスロットル清掃開始です。 まずはエアフィルターにつながるダクトを外し、エアフィルターも外します。 上に付いてるカプラーやらホース類もポイポイ外します。 そして、インテークボックス(エンブレムがついてる) ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年12月15日 21:55 2Sさん
  • スロットルチャンバー清掃

    作業時走行距離:40,202km エアインテークを外す。 ストラットバーを外す。 繋がっているホースを3箇所外す。 コネクタを3箇所外す。 エアクリーナーボックス下部と繋がってるボルトを7箇所外す。 エアクリボックス上部を外したところ。 ○は外すボルトの位置。 そこそこ汚れてます。 ○のボルトを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月23日 22:39 wigglerさん
  • エンジンコンディショナー施行

    スロットルとエアフロ洗浄しても息つきが若干残っています。 ブローバイを結構吹いていたのでエンジンコンディショナーを施行する事にしました。 今回は入手しやすいクレのエンジンコンディショナーを使います。 最初にエアフロセンサーを外してエンジンコンディショナーで付着した汚れを流します。 再びエアフロセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 20:25 ましこさん
  • スロットルボディ&サージタンク他清掃

    夜中国道を走っていてエンジンが時たまグズるようになってきました。 今すぐ止まるような故障ではないけど放置はイクないさ~。 何分ヲッサンなもんで激熱温泉に浸かりながら今までやった作業を頭の中で検証します。 そういやIGコイル交換した際にスロットル全閉と急速TAS学習はやったのですが、ブローバイで汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 20:52 ましこさん
  • スロットル洗浄

    今まで避けてたスロットル洗浄でしたが 加速不良の傾向がかなり見え始めてきたので面倒ですが作業に取り掛かりました。 赤い点のボルト(10mm)をラチェットで取り外します。ホースやセンサーのソケット?も外しておきましょう。なおホースについてるクリップみたいなのはペンチを使用しました。 プラグ交換を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月20日 14:04 へーたくさん
  • スロットル清掃

    普段はお客さんの車を触る仕事をしているとナカナカ自分の車のメンテをする時間と気力が出ないので正月休みにスロットル清掃をする事を決めていたので実行しました。 この車のエンジンカバー開けるのは初めてで何だかワクワクです。エアフロセンサーも掃除したけど案外汚れてないな。 スロットルも想像してたよりキレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 21:05 RX787TAKEさん
  • 悪名高き日産スロットルボディー

    ネット上で色々書かれている日産のスロットルボディー。 我が家のマーチAK12も半年程前からエンジン始動不良が目立ってきました。 車検のついでに診ておらおうと今回の車検は近所の日産ディーラーに出しました。 症状を説明したところディーラー担当者は車を診る前からスロットルボディーの汚れによる不具合を指摘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月2日 17:12 M Bros.さん
  • ブロバイホースの交換とオイルキャッチタンク掃除

    作業前の画像 交換完了 1m 440円 1m 370円 ホームセンターで購入 第1オイルキャッチタンクの掃除 久しぶりにした。 アイドリングが、少し安定したかも 走行距離 334584k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 12:07 sunny1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)