日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル清掃と各学習(失敗)

    スロットルの清掃をしている諸先輩方の整備手帳を見て、自分もやってみることにしました。 ミニカでそこそこ弄ったからきっとできる!と、調子に乗ったのが悪かったです。 電子制御ですもんね、ワイヤーでパコパコ動かしてるミニカとは全然違った… 四苦八苦しながらも、分解して清掃できる状態にできました。 余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 00:34 パピヨン鈴木さん
  • スロットル洗浄。

    ハイコンプ、ハイカム、エキマニ、軽量フライホイールなどなど、 アイドル時の不安定要素は理解していますが、 なんかね~。 購入時から、スロットル洗浄しててほしい。と、 オーダーしていたものの、「様子見て」の申し送り でした。 なので、洗浄してみました。 コンパクトなエンジンつくりなので、て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月25日 04:12 きんちゃん@さん
  • スロットルボディ洗浄

    冷間始動時に一発失火しているようなエンジンのかかり方をしてましたが、暖気出来ると症状が収まるので放置してました(笑) 過去にイグニッションコイルと腐れ電スロのトラブルを経験しているので診断機で診断しましたが、特に異常は無いようです。 ちなみにイグニッションコイルが壊れているとこの診断機では分かりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 22:02 ましこさん
  • 容赦なく

    エアクリーナーを掃除。 湿式だろうが乾式だろうが容赦なくエアーブロー。自分の車だし大きなゴミさえ防げればいいと思ってるし。 掃除後は気持ちだけアクセルが軽くなった気分がする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月14日 22:42 おざさん
  • 不定期清掃!?

    またまた画像がないんですが…(汗) エアクリとエアフロ清掃を行いました(^^)v エアクリはブローガンでぶっ飛ばし エアフロはクレのクリーナーを使いました(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 15:21 KOGちゃんさん
  • PITWORK エンジンリフレッシュ

    こんにちは(^^) 少し前の整備内容を上げる事になり申し訳御座いません>< こちらのエンジンリフレッシュは、 走行距離92,012km時点で行いました。 効果の程ですが、 Motulオイル交換と同時施工の為、 エンジンリフレッシュ単体の効果は分かりかねるのですが、、 とは言え加速が回復した印象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 18:26 てる13さん
  • 熱対策…

    以前はエアクリボックスに直にファンネルをつけてましたが… ECU書き換えた際に自分でも気付いてましたがやはり熱を直に吸ってると指摘されたのでノートの純正のインテークを引っ張りだしてそれに100φファンネルを付ける事にしましたw これで多少なりとも熱は吸わなくなったかな… シリコンホースを挟んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 12:24 黒髪ねぎさん
  • K&Nエアクリーナーフィルター清掃(5回目)

    実施距離・・・41,414km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 20:19 びたみんすぅーさん
  • スロットル清掃・プラグ点検

    バラしました。 最近、登り坂・平坦路でアクセルベタ踏みでもしっかりした加速感を感じられないので、およそ2年ぶりとなるスロットル清掃・プラグ点検を行いました。 相変わらずスロットルは汚いです。 しかし、ボックス内はオイルキャッチタンクを付けてるおかげか、案外綺麗でした。 安物タンクでも効果はありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 00:59 たくみ@12SRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)