日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

整備手帳 - マーチ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • スロットルバルブ清掃

    K12型マーチの定番?スロットル清掃です。 CR系のエンジンはブローバイが多いらしいですね。 しばらく清掃した形跡も無いのでやってみました。 バラす前にアイドル確認しておいた方が良いです。自分はもちろん忘れました。 まずエアクリーナーボックス外して、手前のプラス溝切ってある10mmのボルト3本外し ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 0
    2014年5月17日 16:36 Ko-Gさん
  • 自己診断(コンサルト使わんヤツ)動画あり

    モード2(自己診断モード)にする。 ※モード1ってのは通常時(いつもの状態) エンジン停止・キーOFF状態・アクセル全閉。 キーON ↓(3秒後) アクセル全閉-全開をすばやく(5秒以内に)5回繰り返す。 アクセル全閉状態 ↓(7秒後) アクセル全開(踏みっぱなし) ↓(10秒後) エンジン警告 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 5
    2012年2月2日 01:53 キャンディ山口さん
  • K12 後期フロントバンパー取り外し方

    ★赤丸:ピンその1 ★緑丸:ピンその2 ★青丸:10㎜六角 ピンを外します。 赤丸を2箇所外して、フェンダー内の内張り?を 剥がし易くします。 青丸を2箇所狭い中手を入れて外します。 一番苦労したところ。 緑丸に爪があるので折らないように! バンパーが外れてますが、 赤丸を4箇所外します。 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2010年4月10日 16:32 ユルリさん
  • ラゲッジランプ バックドア連動化

    GWに取り付けたラゲッジランプ これ、イルミ連動なのでライトOFFだと付きません。。。。 ディーラーで配線図的なものを見せてもらったらバックドアSWは、マイナス信号なのでアースに落ちるだけ、、、。 電源は取れないからリレーとか整流ダイオードでもかまそうか悩んでた所エーモンから トランジスタがでてる ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2014年5月11日 20:48 でーぜるさん
  • エアコンテストモード

    オートエアコンには自己診断をするテストモードがあります。 マーチの場合 エンジンをかけて間髪いれずにエアコンのオフボタンを長押しします。 エンジンはかけなくても良いのですがバッテリーの負担を考えたりするとかけた方が良いし、本当に診断をするならかけましょう 写真のように全部点灯でモードに入ってます ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2019年8月21日 20:20 おざさん
  • K13マーチ フロントドアスピーカー交換

    K13マーチの心もとないフロントスピーカーの交換を行ってみました。 今回の素材は「ALPINE STL‐17C」です。 詳細は、パーツレビューに。 まずは内装バラシから開始です。 諸先輩方の整備手帳を参考に、ドアミラー内装から取り掛かります。 ドアミラー内装は、破損させないように取り外す“コ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2014年10月29日 22:31 兄貴(^ω^)さん
  • ヘッドライトHID化&ホーン交換。(ホーン編)

    ヘッドライトHID化とホーン交換を行いました。 ホーンがバンパー内にあるので、バンパーを外しました。 まずはボンネットを開けて、赤で囲ったクリップを 外しておきます。 タイヤハウス内のカバーをめくると対辺10mmの ボルトがあるので、緩めます。 バンパー下(LEDデイライト裏辺り)を覗くと赤で囲 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2014年3月18日 22:28 マッツオさん
  • K13マーチ バックカメラ取り付け

    それでは、オクでポチったバックカメラ取付け編にまいりたいと思います。 使ったカメラは、K13マーチのライセンスランプのレンズユニット一体型の物で、しっかりとした取付け場所とすることができるのが魅力です。 マーチに搭載しているナビは「イクリプスAVN110M」なので、イクリプス対応のオーディオ端 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2015年9月6日 00:51 兄貴(^ω^)さん
  • K13 フロントバンパーを外してみました

    今回、グリルを弄りたいが故にフロントバンパーを外すことにしました。 時間はかかりましたが、私でも作業できたので☆は1つにしてあります。この時期は虫除け対策もお忘れなく。 まず最初にボンネットを開けて、五ヶ所のクリップを外します。 マイナスドライバーでこじって外しました。 フロントバンパー下の○ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2013年6月29日 09:43 なおとみ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)