日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 前車からの流用とプチデッドニング

    アルパイン。 フロントは、バッフルボードも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 16:21 kanalさん
  • E11ノート アンプ取付

    E11ノートにCarrozzeriaのカーアンプ、 GM-D1400 Ⅱを取り付けたので紹介します 某中古買取販売店にて程度の良いものを見つけたので今回は中古品です。 ナビ裏にてカーナビとスピーカーの配線の 間にアンプを割り込ませるのですが、 よく調べずに購入したせいでナビ→アンプの入力ケーブルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 20:33 MiyaShiroさん
  • サテライトスピーカー追加

    E11ノートへTS-STX510を取付ました。 今回はその様子をお届け。 E11ノート後期型のナビプラスモデルには リアのドアに17cmスピーカーが搭載されており、社外に交換していますがやはり下方向からの音しか聞こえず不満を感じていたのでサテライトスピーカーの導入へ。 まず、位置決め。 Cピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 12:08 MiyaShiroさん
  • ウーファー取り外し。(13年ありがとう)

    カロッツェリア TX-WX99A ノートとお別れの日が近づくにつれてウーファーどうしようかな…と思い、やっと重い腰を上げて?本日作業開始。 ちょうど有給消化で今週は休み。 ですが2歳の息子も一緒です💧 いろいろ外して… 途中、折れたり…欠けたり? 配線作業は嫌いです。 ようわからんけ。 新車の時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 17:27 コンどぅーさん
  • スピーカー

    やることなくてお金もない( ^o^)ノ 中古スピーカー買ってイジイジしましたよっと。 バッフルにpcd1を二枚重ねで取り付け 久しぶりのT3 思えばハイエンドに手を出した時第一号もこやつでした(・∀・) また暫くこのシステムで楽しみます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 14:14 shohei216さん
  • ツィーターの交換

    まだ取り付けしたばかりの為、 性能評価や感想につきましては後日、 パーツレビューにて記載致します。 取り付けは上記の方法で検討しました。 厳密な寸法については打ち合わせを行い、 構想している使用方法を説明して 上司に正確な寸法を計算して貰いました。 結果、ピッタリさんです。 作図:営業部 まなぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月22日 17:42 まなぶ☆さん
  • スピーカー増設とサブウーファー取付

    ツイーターで高音、サブウーファーで低音をカバー。 純正よりも格段に音が良くなりドライブするのが楽しくなりました。取付は自分で行いました。 電源はバッ直ですがこの配線が1番大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 12:25 cktaki30さん
  • 素人なもんで。。まぁまぁ。。

    さて、スピーカーが来ませたのでとりつけませう。 純正の軽いことよ。。磁石の差?んぢゃ、とりつけませう。 ビスは再利用だ    そうです。 2018年に廃盤商品です。でも新品。在庫処分品だ    と思う。 比較。重さも違いますねぇ。。そりゃそうだ。 付属品のバッフルボード。ホンダ用と日産その他のメー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月3日 13:47 MALTさん
  • スピーカー交換してみた

    定番のカスタムになります。 納車帰りにカミさんと音が物足りないね〜と話していたので、早速スピーカー交換に着手しました。 ヤフオクを徘徊し、安いスピーカーないかと探してたらカロッツェリアのTS-F1720Sが半値くらいで見つかったので早速購入。 スピーカーは前車のBRZに着けていた旧モデルですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 15:29 楠あきをさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)