日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ノート

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 赤い彗星の残像

    納車前から買ってあったインテリアモール 面倒くさくて全然やる気が起きなかったが突然その時は訪れた! ダイソーのカラー紐とも迷ったけど今回はこちらのカラー紐を却下 軽い気持ちでそのまま付けようとしたがブカブカですぐ取れてしまう(-_-;) はてさて (゚д゚)!そうだ! 紙の両面テープを使ってハメて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月14日 14:02 shuくんさん
  • シフトパネルカバー塗装

    黒で統一してしまったシフトカバーいつかは赤にしたいと… 外して、軽くペーパー掛けして、失敗です。サフ塗料が無かったのでシルバー塗装してからやりましたがムラが出ました。 結局もう一度ペーパー掛けして 全部塗料を落としから再度チャレンジです。塗料が足らなくなりそうでしたので、2本目を買いに… 時間を置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 17:30 アルコとアルパさん
  • メダリスト号内装グレードアップ計画完結編①

    ダイソーカスタムで取り付けたメッキスピーカーリング。 素人自作の為両面テープはこんな感じです💦 正面からだと気にならないですが、2~3週間毎日見ているうちに、両面テープ分の約2㎜程の隙間がどうしても気になります…。 そこで、極細タイプのメッキモールを購入。両面テープの浮きの部分をこれでカバーする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 01:23 ノートマンさん
  • ラッピング(エアコンパネル)

    いきなり完成! 黒い部分をカーボンに シルバーの部分を赤に 取り付けが楽しみ(^-^) 見えにくいところはカットしていたり 雑になってしまったけど 何とか見えやすいところはきれいになるように頑張りました… 俺の技術ではこれが限界です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 01:39 まーしー112さん
  • カーボンシート張り付け

    いきなり完成ですけど。。。 こちらもいきなり完成ですけど。。。 これは3枚に分けて張りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 07:59 シューミーことΜ本さん
  • ムーヴカスタムパーツでカスタムしちゃう?!

    ムーヴカスタムについてある、オーバーヘッドコンソールを従兄弟の車をみて、つけたくなり入手しました! 思い立ったら即行動な性格なのであともどりできませーん(笑) ノートに付けるにはいらない突起が多すぎて必要ないところはカットします! ノートの配線とつなげるために配線を作っておきます! ちなみに 赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 23:11 やすにぃーさん
  • ドア内張りはり替え 彫り師になる?!

    以前にはったシートが汚れと毛が減ってきたので思い切ってはりかえることにしました! 何をはろうか迷ったあげく、和柄生地を選びました! 派手(笑) いかつい(笑) とは思いつつも(笑) 両面付きとなしの生地がありますが今回は両面付きを選択! 刀シフトノブを買ったトラック専門店で購入~~~ 両面だけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月31日 23:11 やすにぃーさん
  • センターパネル カーボンラッピング

    ノートニスモからパネルだけ取り外します。 取り外したパネル。 ドライヤーで暖めつつカーボンシート貼り付け。 私はほぼ見ているだけ…(・_・) 爪の先をひっかけて切ると綺麗に切れるとのことでやっていましたが この後 数日間指の痛みに悩まされていました… !!! 完成、取り付けヽ(・∀・)ノ 乗るだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月7日 18:48 まーしー112さん
  • ドリンクホルダー ビビリ音対策

    ノートの魅力の一つとしてドリンクホルダーの多さが挙げられますが、センターコンソールにあるホルダーは稀にビビリ音が発生。 走行中・停車中問わずカタカタコトコト鳴ると気が散るので対策に着手します。 用意したのは秋葉原の軸中心派で売られていたヒロインコルクコースター。 既製品でノート専用品のマットも販売 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月18日 22:51 sf@chinpeiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)