日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 雨の日の始動…

    雨の日始動その後… イヤイヤ、鳴りますよっ! 4月の半ばに鳴り鳴り… ⬇︎ Dに相談 ⬇︎ 預けて確認 ⬇︎ 鳴らないがベルトテンションを調整。 ⬇︎ GWの雨、鳴る ⬇︎ どーにかしてくれ!と、 車検と共に預ける。➡︎イマココ。 どうなんの?僕のノート君。 帰って来たら、また、備忘録を…(  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月5日 20:24 fu-jingさん
  • タイミングベルト交換(再交換備忘録)

    初回の年点検時(2016.7)にベルト鳴きの対策品交換を行っていましたが年末ぐらいから鳴きが再発しました。 先日の点検前に一度Dで相談してみたのですが一度対策品交換を行っておりそれ以降の再対策品は出てないので2回目になるので通常交換(有償)になるとの事。 とりあえず状況確認して見ましょうと言う話に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月2日 20:40 とものさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ボンネットダンパーを取り付けました。 期間限定Tポイントが期限前だったので使用して安価で入手できました。 メーカーは不明です。 こんなケースに入ってきました。 運転席側からいきます。 上は、この部分。手前のボルトを外します。 このボルトはボディ同色と塗装してあり、それが剥げると事故車扱いにさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月27日 17:10 ろい局長さん
  • オイルキャッチタンクのホース交換

    以前から見た目がいまいちだと思っていたのと、 どうやら付属していたホースが柔らか過ぎてアクセル全開時の負圧で潰れているようだったので交換しました。 見た目もすっきりしてええ感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 21:30 りょう@T33_E12改さん
  • オイルキャッチタンク移設

    前回取り付けた位置はこんな感じ。 ただ、これだとボンネットとオイルキャッチタンクのホースクリップが若干干渉してたので移設する事に。 純正エアインテークパイプを撤去して、パイプのブラケットに固定。 この時にタンクのブラケットをチョコっと板金。 まぁー、曲げてあったものを平らにしただけなんですが…(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 12:25 ウィーンエメラルドさん
  • オイルキャッチタンク取り付け。

    取り付け要領書通りの作業なので簡単に出来るかと😊 ただワタクシの場合、タワーバーに寄せないとボンネットと干渉してしまうため微調整は必要でした😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 20:38 ウィーンエメラルドさん
  • MTオイル交換

    走行距離6,200km、MTオイルの初交換。抽出したオイルの粘度はかなり落ちていました。また、ミッションケース後部にはオイルの飛沫痕がありましたので後日ディラーでみてもらいます。 交換したギヤオイルはスバル純正エクストラS。前車のアルファロメオでも使用していたもので、これが以外といいんですよー(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月28日 22:04 nismo157さん
  • じょうご装着!

    自分も流行りに乗ります!^ ^ 青が無かったので緑に! 因みに色は赤、緑がありました。 ちょっとしたアクセントになり満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 21:23 ポピー氏さん
  • オイルキャッチタンク取り付け。

    オクヤマ製のオイルキャッチタンク 説明書も付いてるんで 取り付け簡単(๑╹ω╹๑ ) ちょっと上向きすぎてボンネット閉めたら当たりそうなので、ステーを少し下へΣ(゚д゚lll) ちょっと、ホースバンドが締めにくい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 14:58 ほあけんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)