日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 日産ノートE-11バックドア アウターハンドルスイッチの交換

    3年か4年まえから加水分解してネチョネチョして今にも千切れそう です 日産ノートE-11用電磁式 バックドアーオプナースイッチ で検索でヒットしなくて偶然ヤフー オークションにたどり着き落札 ヤフーオークションでの名称では 日産ノートE-11バックドア アウターハンドルスイッチ でした Amazo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 11:42 にゃん太ちび太さん
  • コムテック レーダー ODB接続取付

    久しぶりにCVTノートの整備手帳です 取付完了後の車両情報が取得できている状態です。 レーダーよりもサブメーター的な利用のほうが多いのではないでしょうか? ユピテルと比べて数値の変動タイミングが短く細かいような印象を受けました 隠ぺい配線を行うので取り付け後に設定がやりにくいので事前に設定を済 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 20:38 とものさん
  • BOSCHのラリーストラーダ(当時物)を付けてみました。動画あり

    今回は 「BOSCHのラリーストラーダ」 を取り付けていきます。 凡そ20年くらい前まで販売していたクラクションです。 8~9割の方がアルファホーン派だと思いますが、自分は少数派を選ぶ傾向にあるのでコチラを手にしました(^^* 何かあった時に対処(原因を探る)のは好きではないので、予防策としてホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 14:05 E12gayaさん
  • これは簡単♪誰でも出来る!?87〜またちょっぴり近代化改修です?!オートクルーズ付スロコン取付〜

    今回はE12型の超初期型であるノート君の近代化改修作戦です。 今作戦のメインウェポンは PIVOT オートクルーズ付スロコン 3-drive · α (3DA-C) なんと今更ながら(?)のスロットルコントローラー! ( ゚д゚)マジカ まあ、欲しい機能はオートクルーズなんですけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月14日 07:15 のび~さん
  • 目指せ残り5割(*´ω`*)

    ニスモ車のスタートSWに交換しませう。 シルバーリングもえかったのだがライダーニスモバージョンを作るのは(*´ω`*) まんど臭いのでパネルごと、行っちゃうゾ。 メーターナセルを外しませう。えぃやーっとな。 此処までできりゃ上等さ。細工は流々仕上げを御覧じろ   ?で(笑) コネクターをそ~っと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 19:26 MALTさん
  • 八木澤式車速感応ドアロックユニット取り付け

    3台目に流用の八木澤式ドアロックユニット。 とりあえず、ドアロックアクチュエータからの信号無しで。 ユニットはココに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 21:16 kanalさん
  • ヘッドユニット交換の巻

    今朝まではカロッツェリア AVIC-VH9990を装着していました。 2010年製ですが新卒(2012年)の冬に購入したものです。 2年落ちで13万円くらいだった気が…。 高かったなぁ〜。 RA6オデッセイ→JC1ライフDIVAターボ→RB1オデッセイアブソルート→E11ノートと色んな車に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 21:00 まなぶ☆さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    商品のレビューでも書きましたが、アイドリングストップが嫌いになったので急遽取り付けです。 パネルはバキバキ外し 出来たら膝上のパネルも軽く外すと外し安いですね。 うちのグレードオプションもついているのでぐちゃぐちゃ😅 取説見れば大体出来ますが、パーツ外す時に内装周りを痛める可能性あるので養生しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 19:50 shin2(シンジ)さん
  • アイトリングストップ・キャンセラ-取付動画あり

    作業自体はこの説明書通りに行えば難しい箇所はなく、パネルの取り外しに慣れていれば30分ほどの簡単な作業です。 ただ、作業に慣れていない方には少しだけハードルが高く見えるかも知れないので難易度は中としました。 ここでは説明書や動画にはないポイントや私なりのコツを説明しようと思います。 ノートのアイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月19日 14:04 kzo99さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)