日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノート

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • インテリジェントキー電池交換3

    今日29日、ノート洗車後、エンジン始動したら インパネに 「インテリジェントキー電池容量低下警報」が点灯。 とりあえず、スペアキーと入れかえて、 電池を買いに行こうかとスペアキーを持ってきたら、ドアのロックもアンロックもできず、勿論エンジン始動もできない。 電圧測定したら、3Vの電池が0.2V。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 20:10 夏がだ~い好きさん
  • おっさん達が触り倒す…

    ライダーちゃんに群がるおっさん達。 なんか触りだしました。 スモールの接触が悪くてうっすらしか着いてなかったようで球を交換します。 愛用しているREIZ TRADINGさんのVELENO製品をいくつかライダーちゃんに乗せていたので良かったです(*´ω`*) 弄りが始まった途端、 球が外れてテール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2021年12月19日 10:06 なぉなぉちゃんver.2さん
  • 0918 電源BOX 12V用製作 

    ※中途半端に下書き保存されたままアップを忘れてました。加筆します💦 レビューしたシールドクリップと6V電池BOXで電装パーツの点灯確認ツールを作製します。 作製とは言ったものの、電池BOXからのコードにワニグチクリップを着けるだけ(о´∀`о) 2セット作製して直列に繋いで6+6=12V電源の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 12:45 とりとり(^^)さん
  • キーレスバッテリー交換

    交換メモ キーレスの反応が悪くなってきた気がするので電池交換。 電池はCR2025です。 コンビニでも100円ショップでも入手可能。 道具はマイナスドライバーのみで交換完了! よく反応するようになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 20:37 白いメガネさん
  • 走行時TV〇〇できる‼️

    昨今コンプライアンスに抵触する事なので深くは語りません🥶あくまで、同乗者が視聴します❗️センターパネル取り外し❗️ 結構パネル中央付近が外れず苦戦しました😓 ナビ裏車両側コネクタの...を切断‼️ 切断した...側(配線足してます)をボディアース‼️ ...設定確認‼️ 同乗者のみ視聴可能とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 11:34 kixiさん
  • 706Vが帰って来た!!

    コムテックさんから 3週間で戻って来た。 末尾LVの人達は1ヶ月ぐらいかかってるので早い方だね。 見た感じシリアルナンバーも変わってるし新品っぽい。 でも筐体の上の方がベタベタしてる。 テープ糊でもついたのかと思って、パーツクリーナーを吹いたウェスで拭いたら余計酷くなった・・・💦😱 ラバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月29日 21:44 ZERO ZEROさん
  • BUSOU LEDワークランプ取り付け

    とりあえず取説通りに本体を取り付けます。 本来であれば、右側面のラゲッジランプ球を付属の電源ケーブル付きのLEDに交換するだけです。 が、純正ラゲッジランプが付いていません。 そこで、配線を延長して右ピラーのルームランプハーネスまで延ばします。プラス側を黄色(常時)マイナス側を白(BCMでアース制 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月22日 13:53 nobu@福岡さん
  • エアパック警告灯が

    ステアリングを交換して半年位 今まで消えていたエアパックの警告灯が点滅 Uターンハーネスの不具合と思いワークスベルのUターンハーネスを購入 交換前 交換後 はい 消えません!(涙) Uターンハーネスが原因ではなかった! 1000円ちょっと損した! どーしたらいいのやら! ディーラーで皆さんやってる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年9月20日 11:59 tororo-sさん
  • オルタネータ交換

    エンジンルームから、ガラガラ音がしだしたので 音から何かのプーリーだと思いました。 エアコンのオンオフしても違い、ステアリングを左右に切ると音がします。また少しアクセル煽るとガラガラ言い出したのでオルタネータだなと思いました。とりあえずディーラーに入ると、びっくりな価格だったので 、お付き合いのあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 02:26 ひろ九州さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)