日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • あきぶ工房 リバウンドストップラバー取り付けです。

    あきぶ工房 リバウンドストップラバー取り付けです。 コレは本当に乗り心地が良くなりました。 これ付けて体感できない方は、余程おしりの皮が厚い方だと思ってください。😅 見た目は隙があるように見えますよね。 正解です。(笑) 何故コレで乗り心地が良くなるのか私には理解できません。💧 恐るべ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2020年5月22日 07:04 みーやん2002さん
  • フロントストラットのアッパーマウント改善

    フロントストラットのアッパーマウントの隙間が気になって仕方がなかった。 こんなの通常設計ではよっぽどの設計上の事情があるかコストダウンとしか考えられない。 なのでウレタンワッシャーを入れてみます。 通常のゴムでも良いんだけど足回りのゴムで思ってるよりも負担が大きく劣化、縮みが大きいもの。 ならば ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:23 マリモ♂さん
  • ダウンサス取付

    TANABE SUSTEC GF210 の中身 左右がフロント用で真ん中がリア用 タナベのステッカー1枚が入っていました。 ステッカーは連休中にどこかに貼付けします。 取付は工場にお任せしたのでいきなり取付画像で(ToT)ゞ スンマセン フロントバネレート3.3kg/mm ダウン量-20~-30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 12:01 にっしぃオヤジさん
  • リアサスペンション直巻化

    リア直巻化と一緒にフロントはレートアップします フロント20k、リア12kとしました OHLINSのスペーサーを使うのが定番ですが、ヘルパースプリングシートが安く手に入れられたので代用しました リアサスは自由長が110も短くなるのでヘルパー入れないとサス吹っ飛んできますw 1Gでこの状態です 下が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月13日 21:44 NOBU@富山さん
  • ようやく車高調取付完了

    ジャッキアップして、 いよいよ純正取り外し。 カタカタする純正から しっかり固定できるように レンチで締め付けOK 減衰調整DSCモーター付く スペースがない。 移設キットもう一つ買わないと。 ブレーキパットも変えて フロント完了。 リヤショックも交換終了。 DSCキットは、あらためて 取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 23:18 ノートRさん
  • Blitz Damper ZZR 取付

    オフ会に行くと みんな下がってて写真を撮った時に顕著に表れるので 思い切って購入しました 作業開始です! 最初にホイールを外して エンジンルー厶から アッパーマウントのボルトを外します ここで問題が発生、アッパーマウントのボルトが18mmの工具で回ることがわかり急遽ホームセンターを漁りました そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 06:35 kecha12さん
  • BLITZ ZZR取り付け

    本日、全国1位の最高気温を叩き出し気温40度越えの中で作業しました🥵本当に大変でした。 数日前にディーラーから仕入れておいたアッパーマウント周辺のパーツを事前に組んでおきました。 雪国在住で冬は純正脚を使用するので交換がスムーズに行えるように!あとショックをバラさなくても良いようにする為です! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月15日 00:55 daccha8さん
  • RS-R Ti2000 にサス交換

    😅車高調諦め、ダウンサスを選択しました、、 みんカラの諸先輩方のレビューを色々拝見した結果、NOTE e-POWER NISMO 専用のものを選びました。 デフの取付作業に便乗して、フロントの工賃を少し節約しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 13:39 くろっぴたかっぴさん
  • リコール

    フロントサスペンションのスプリングが切損する恐れがあるとのリコールの案内が届きましたので、ディーラーにて交換してもらいました🔧 本当に折れた事例があったのかたずねてみたら、他店にて一台あったそうで、二巻くらいのところで、ぽっきり折れていたそうです😱 1690kmにて実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 12:47 きょうべさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)