日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • BUSOU フロントスポーツアンダースポイラー ちょっと😅

    前から気になってたとこを‥ BUSOUさんの取り付け後方の隙間😑 (写真📸は以前のを使用。) 黄色の◯の部分に見えてる 白ボディーをどーにか隠せないかと🤔 で‥ 考えついたのがこないだ買った カーボンシート🎵😅笑。 http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 15:59 KO-JI001さん
  • 左右2本出しダミーマフラー加工取付け

    左右2本出しマフラーにしたくて。左ダミーマフラーと左リアバンパーガーニッシュ加工にて左右2本だしにしました。 リアバンパーガーニッシュ加工。 左右出しアップ ダミーマフラー取付前の画像は取り忘れました... 雨宿りしながらなんとか取付け完了しました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2020年7月15日 19:58 Bslさん
  • ボルテックスジェネレーターを作ろう1

    UVレジンとシリコンモールドを使って、半球型のものを作ります。 コレを車の外装に貼り、エアロパーツである「ボルテックスジェネレーター」の検証をすることにします。 使うのは、シリコンモールドのラウンド型。 中にマグネットを仕込むため、まず外側にレジンを流し込みます。 モールドの半分までレジンを流し込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年9月11日 23:26 もと部長(みっくん)さん
  • リアハーフスポイラー取り付け

    正月休み最終日( ノД`)… 最終日だから強制的に取り付け 決行(*≧∇≦)ノ 用意するのはリアハーフスポイラー 長いので例のごとく切断( -д-) 両面テープを仮付け用にペタり(*^^*) 電動ドリルと木工用のキリと クリップ(*/∀\*) ジャッキアップは手間なので木材で 作業スペースの確保 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月6日 16:06 すぎやん( ≧∀≦)ノさん
  • アイラインにカーボンシート

    カーボンシート貼りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 19:13 コテツworksさん
  • エアコン配管カバーでサイドハーフステップ

    こないだフロントリップを作った際に 余った配管カバーを次はサイドハーフステップ に早変わり( *´艸`) 先ず配管カバーを弓のこの等で真っ二つに します( *´艸`) 真っ二つにしたら取り付け寸法を確認(ノ∀\*) 寸法が合えばもう片側も同じ寸法に して形を整えていきますf(^_^) 切り口はペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年10月7日 12:49 すぎやん( ≧∀≦)ノさん
  • すぎやん工房フロントリップ再作成完結

    少し前に投稿したフロントリップの 続きですf(^_^) 塗装は割愛させて頂きます(*^^*) 古いのと先ず見比べるとぶっ飛んだ 方は経年劣化で少しラッパの様に変形 (。-ω-) そらぁバウンドの衝撃で飛びますね Σ(゚∀゚) 今日まで応急でカチッとハマる ところに両面テープで耐えしのぎ ました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月12日 16:25 すぎやん( ≧∀≦)ノさん
  • 3M2080ダクトに施工

    先ずは、脱脂からですね。 しっかりと全体をシリコンオフで脱脂します。 それから、外側の施工です。 外側完成です。 ココは、。すんなりと出来ました。 それから、フィンの部分にレッドメタリックグロスを施工するので、マスキングテープで養生です。コレは、いらない所に粘着しない様に貼りました。 フィン部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2021年12月24日 17:49 エレメンさん
  • マッドフラップ作成

    ようやくマッドフラップ取り付けました 以前買ったトラック用のマッドフラップ 広告を車に貼って採寸 シート切り出してからフロント側に7mmのドリルで穴開け 以前Wishで買ったnismoシール貼り付け 後ろは両面テープで固定してから7mmのドリルで穴開けしてからこの前Wishで買ったクリップで固定 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年3月27日 15:19 だいりん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)