日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 飛び石補修。

    今朝までの汚れで、家前にて手洗い洗車をしました。CC ウォーターゴールド施工するつもりが、ボンネットに飛び石て、米粒ぐらいを見つけて。 ボンネット下が、思ったよりの大きさなので、明るいいつもの整備場へ。 マスキングテープで囲って、綿棒でしょうシリコンオフして。 PIT WORK をつまようじで、と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月23日 20:45 なつこの旦那さん
  • ラゲッジテールエンドの硬質プラスチックに貼り貼りとエンジンルーム拭き拭き。

    エコーズ.Pさんのガードを付けていましたが、重いゴルフバック積み降ろしに 硬質プラスチックに3Dカーボンを前日に型どりして。 脱脂して、貼り貼り。寒いので、ある意味、予行演習のつもりです。 暖かい休日だったので、スーパーの純水で洗ったクロスを3枚用意して、エンジンルームを拭き拭き。 まずまず、きれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 20:58 なつこの旦那さん
  • ボンネット静音化

    いきなり完成画像です!ww エンジン音やロードノイズの反響低減効果を狙って施工しました。 純正のフードカバーを外してボンネット裏にレジェトレックスを手の届く範囲に圧着 他貼れる所にレジェトレックスをペタペタ ボンネットをノックするとだいぶ音が変わりました。 隙間にマイクロファイバー吸音材を両面テー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年4月14日 16:09 HIDE4さん
  • ラゲッジ下デッドニング

    ボンネットに続きラゲッジ下を静音化します♪リアタイヤハウスは内装剥がすのが大変そうなのでみん友さん達の整備手帳を見てから後日に! ボード等を外して行きサクサクっと裸ボディーにします。バッテリーはそのまま。 ボディーをノックすると鉄板の薄さがわかります! 軽い音がする所(ほぼ全部)にレジェトレックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月18日 22:08 HIDE4さん
  • エーモン静音計画

    ビビり音低減ダッシュボート用2676を 本日、取り付けました。 初めてゆえ、上手くいくかなと思っておりましたが、簡単に出来ました。 エーモン内張り剥がしソフトタイプを 一緒に購入しましたが、正解でした。 はめ込むのが、無ければ手間取っていたと思います。  65じいさんでも出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 18:17 なつこの旦那さん
  • クスコ パワーブレース リアピラー取り付け

    パワーブレースリアピラーの取り付けです。 先ずはシートを取り外します。 座面は引っ張れば取れます🧐タブン😁 背もたれは、16mmのレンチで😉 リアのスカッフプレートを外します。 リアラゲッジの内張りを全て外します。 下側から。この部分を外すと、回すと外れるクリップが有りますので、外します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年11月15日 18:29 エレメンさん
  • CUSCO ストラットタワーバー取り付け🤗

    CUSCO ストラットタワーバー取り付けです。 パーツレビューで凄い反響で驚きました。😅 1週間乗りましたが、めちゃめちゃ良いです。👍 ノート乗りの方なら是非オススメしたいパーツです。 運転席側から作業開始です。 ステー付きのボルトを少し曲げてこの位置から差し込みタワーバーのペースの側面穴に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年1月31日 06:44 みーやん2002さん
  • ストラットタワーバー装着

    前車キックスに使用していたタナベストラットタワーバーに取り付けステーを自作してノートオーテックに装着しました。 見た目満足してます。 会社に有る残材でノートに取り付けるステーを自作しました。 自作ステーの仮付け状態 助手席側 e-powerの配線BOXがあり、ステー取り付けに苦労しました。 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 18:10 カスタム308さん
  • tanabe フロントタワーバー取り付け

    Keynes Circusさんが新型E13 AUTECHに乗り換えた後、タワーバーいりますか❓と申し出が有ったので二つ返事でYES❗と答え、頂いたタナベのフロントタワーバーを取り付け。 風が強く狭い車庫の中で渾身の作業💪 安全に留意しつつスマホで要所要所を撮影しながら取り付けました🤳 取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年4月21日 17:05 ヒロシ改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)