日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 後付けシートヒーター

    アマゾンより着弾です💡 見るからにアヤシイ… 開封すると説明書などありません💩 ちゃちゃっと一席づつ外し シートの背もたれと座面に滑り込ませます。 ナイスサイズでしたので両面テープは未使用💡 邪魔なリングは取り外して 後で再カシメします😪 個人的に運転席座面が面倒でした🌀 肝心なスイッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月26日 16:38 Yoshi555ihsoyさん
  • シートフルフラット仕様

    ワタシ釣りするんですよ〜(笑) 前の晩とか現地行って寝泊まりもあるので、ノートのシートはフルフラットにならないのでキツイ(>_<) だったらやっちゃえ!って事で とりあえずシート外し♪( ´▽`) ってか、トルクスネジじゃん‼︎ ソッコーチャリで3分のホームセンターへ(笑) 軒下で分解(笑) 日産 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年4月6日 07:58 Cylinderさん
  • 『真っ赤なドアがお出迎え』 アルカンターラ調スエード生地シート

    グレードXのドアの内張の生地が白と味気ないので、スエード生地シートを張り付けてイメージチェンジをはかります。 まずはノーマルな状態です。 コレに、 大まかに切断したシートを張り付けます。 回りを1cmぐらいテキトーに残して余分な部分を取り除きます。 最後に回りの部分を差し込んで完成です。 見た ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月29日 11:10 セイレーンの翼さん
  • シートベルトの静音化③

    【内容】 諸先輩がたの整備手帳を拝見していると…良さげなモノをたくさん発見! 早速マネさせて頂きます(╹◡╹) 【状況】 助手席側は勿論、後部座席のシートベルトのステーが内装と干渉して…カタカタ音がうるさいので… 【応急対策】 後部座席に人を乗せない時にはこんな状態でした… 【作業】 差し込んで… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月1日 01:36 Y'sGarageさん
  • シートベルトの静音化④

    【内容】 最近、聞き慣れない異音がセンターコンソール付近からします… 「クチャクチャ」的なチョット粘着質な感じで非常に気になっていました… 最近の変更点は…コレ… 我が家では親父の代からコレが定着されており、小さい頃からの慣れもあって…今でもシートベルトの圧迫が苦手な私も全車に愛用しています… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 02:03 Y'sGarageさん
  • Ft.シート固定ボルトの保護(隠し)♪

    以前からFt.純正シートを固定している締付けボルトが剥き出しなのはコスト低減の為とはいえ安っぽく見えてしまうのが残念に感じていました^^ ある休日、たまたま立ち寄ったホムセン内のボルトコーナーを物色して(株)大里が販売元の保護キャップシリーズ 557-937 エラストマー樹脂 六角ボルト用キャップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:01 もりもり@さん
  • シートレール端保護

    E13ノート、車両価格の割に結構あちこち安っぽいですよね。シートレール端も剥き出しで危なっかしいので、余った合皮シートで保護っぽい加工、しました。 足下なので目立たないし、テキトーにシート貼り付け。運転席も助手席も外側だけに加工。こんなもんかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 13:00 のんびりひなさん
  • シート高の調整

    助手席側の乗降性を考慮し純正オプションのスポーツスターからSR-7Fに交換したものの、長女から座面が低すぎるとのクレームが・・・(汗)。 よくよく見てみたら純正オプションのスポーツスターでもベースフレームとの間に20mmのスペーサーが入っているんですね。 ということでSR-7Fの座面高さがスポーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月30日 21:52 meriステさん
  • シートヒーター取り付け

    ほとんど写真を撮るのを忘れてしまったため報告のみです…。見た目も純正みたいだし、イルミが青なのでめちゃくちゃカッコいい。 季節的にはもう活躍はしませんが今年の冬からは快適になりそうです。 配線はバッ直を使用しています。付属のリレーにACC電源もつないでいるのでバッテリーが上がる心配もないです。電気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月21日 03:32 ひなた58さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)