日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Nur spec VSマフ取り付け〜

    タコメーター付け終わって 部屋で涼んでたら黒猫でお届け〜着弾です。 同じブリッツでもVSRとあとは柿本で悩みましたが 青排除してるのでチタンは却下 VSにしました😏 サクっと純正を撤去👋🏻 スロープカマしてチャチャっと装着。 純正フランジもヨユーで緩んで楽勝です👌🏻 センター出しも難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 16:45 Yoshi555ihsoyさん
  • マフラーカッター交換しました(°▽°)

    以前の仕様はロッソモデロの2本出し(Wロッソモデロ)でした。これはこれで良かったのですが、やはり2本出しに加工する時に描いていた案を実行する事に。 業者曰く、加工に難航したとの事。素人考えで2日もしたら帰ってくると思ってたら1週間帰ってきませんでしたW ステンレスとカーボンのホッパータイプのマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年8月13日 23:55 くまトモさん
  • ロッソモデロMARVELOUS T1

    ノートE-POWER Nismoでは有名なマフラーカッターです。 エンジンは発電のみなのでカッターでOK 固定がM5のネジとUナット1個です。 緩み止めナットですが落ちないよね・・・ 純正カッター。 交換後。 中をのぞくと・・・カッターOnカッター! でも、離れて見たら中のカッターは目立たないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 16:39 kokononさん
  • ハート🖤からデュアルマフラーへ❗

    当初から使用していた、ハート形のマフラーカッター、 冬を二回越し、取り付けネジの辺りがかなり錆びてきました・・・ wish で購入した、ネオクローム色のデュアルマフラーカッターを取り付けします❗ さかもんさんも、施工していましたが、 耐熱性も有るので、取り付け前にゼロフィニッシュで保護 取り付けは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月26日 17:34 ヒロシ改さん
  • HKS サイレントハイパワーマフラー!

    ニスモ専用ですが、Xグレードにポン付け出来ます! ただ、出面がバンパーと同じくらい^^; ショップの方も微妙過ぎてわからないくらいでした。 砲弾型はクソかっこいいですね! HKSのプレートも最高です(^ー^) 思っていたより音はそんなに大きくないですね。 これは私個人の見解です。 リアビューがカッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月16日 23:52 よういちさんさん
  • 純正マフラーの塗装

    耐熱シルバーですが、もう少し良いものがあるようで、今回はもったいないなので使ってしまいます。 塗装したときはきれいに見えます。 錆の進行を遅らせる目的ではありますが、毎年は面倒くさいてす。 マフラーは外してないので、全周はできません。 すぐに剥がれてしまうか経過みます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 21:11 ひろ@Nさん
  • 純正マフラーの錆具合確認

    納車前に取り外して耐熱塗装してましたが、3年目ですが、錆びは徐々に進行してます。意外と進行が早い印象があります。 現状確認までです。 接合部です。 こんなものかもしれません。 穴が開かないのがいいのですが 凍結防止材をまく地域ですので、仕方ないですが 少しでも長く使いたいのです。耐熱塗装は剥がれる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月28日 21:44 ひろ@Nさん
  • HKSサイレントハイパワーマフラーの錆

    ダービーの鳴動 人も空も泣かす(字余り) 東京優駿が終わると、梅雨の時期になります。台風も活発になります。ですので、雨支度をしておきます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 洗車して、傘入れと傘もスタンバイします|ωΦ)フフフ… HKSサイレントハイパワーマフラーの出口錆も落としておきます。どんどん腐食が広がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 22:32 しま吉さん
  • NISMOマフラーに交換

    外装のNISEMO化は一旦完了しましたが NISEMO化による弊害で写真ではちょっと 分かりづらいですが、マフラーがバンパーに 隠れてしまっています😭 NISEMO化する前から付けてた コチラのマフラーカッターが無かったら マフラーが全く見えないんですよね🤣 GW前にネポ友さんことコルエボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月23日 10:00 もけにゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)