日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWERE13

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER [ E13 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • フロントウィンカーLEDバルブ交換

    2年前から使っているLEDバルブがハイフラになったので!交換用に購入! 箱の裏側です。 ハイフラ防止抵抗入りは、使っていましたが!今は冷却ファンも付いているんですね^_^ 試しに通電してみた! かなり明るくて濃い〜オレンジ色 アンバー? 耳をつけるとファンの回転音も聞こえます。ファンが弱点の様なき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 14:13 チバエビさん
  • ユーロホーン(ダブル)の交換取付け

    新型日産ノート e-power E13(MC版)、私の愛車です✨。 乗り味、静謐さ、走行性能、環境性能、そして何より、コンパクトカーとしての完成度。とっても気に入っている一台ですが、唯一、ホーンの音だけがちょっと残念😢💦。 そこで、ユーロホーンと交換することにし😆、みんカラで評判のいい、ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 08:45 IS正くんさん
  • ドラレコ前車から移管

    ドラレコもあまり進化してなかったので、以前の車から移管することにしました。 まずはリアのカメラ分のパーツを慎重に外していきます。 カバーが外れたらこのボルト2本を緩めます。 この間に線を通すので配線通しで線をひっぱります。 過去の方の情報を参考にさせて頂きましたが、やはりL字型コネクターを中に通す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:12 JINMAOさん
  • アンビエントライト(リア編)

    前回、フロントドアをRGBのアンビエントライトに変更しましたので、もともと付けてたものが余ってました。それならばと、リアドアに取り付けてみました。 こちらが取り外したアンビエントライトです。 2セット余ってます💦 リアドアは、この位置にドリルで穴を開けてライトを通しました。 貫通してます。 隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月20日 21:23 wata19さん
  • アンビエントライト(改良編)

    前回してたアンビエントライトが、減光できないタイプのため、おじさんの私には夜間眩し過ぎました(+_+) そこで、減光できるタイプに変更しました。 みなさんの投稿を参考に、アリエクにて注文。 2セットで、前の1セットより安い金額です。 運転席側の電源をオートACC(ピンクと黒の線)からに変更し、アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月30日 18:07 wata19さん
  • ミラー換装ドライブレコーダー

    URVOLAX「リアカメラズーム機能付」ドライブレコーダーを取り付けました。 純正のミラーと換装できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 21:45 NewUser_okYs8i ...さん
  • 車の鍵電池交換で不具合

    ノート購入以来キー電池交換していなかったので100均で新しい電池を買い交換をしましたが… その後も画面のメッセージが出続けてしまいました😢 電池変えたばかりなのに何故? 規格違い?100均だから?故障?色々調べましたが問題無し。 エクストレイルの点検でディラーに行く機会があり担当営業さんに聞いて ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2023年12月4日 21:11 akky-さん
  • ライセンスランプ交換

    最初に取付けていたユアーズ製ランプが点滅切れした為、HID屋ランプに交換しました。 光も綺麗に拡散されています。 HID屋 2個セット T10 LED 爆光 2100lm 特注の明るいLEDチップ 16基搭載 ホワイト 6500k

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月8日 20:39 akky-さん
  • ドラレコ取付

    ドラレコは前の車から移設。コムテック製です。いきなり取付後の写真です。配線は他の方の情報をもとに取付。位置はワイパーの拭き取り位置ですが、かなり下ですね。露出部分は考えます。 リアはセンターに。ストップランプのカバー下ですが、インテリジェンスミラー使っていれば気になりません。 ここの配線はどうやっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月24日 18:58 つねのりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)