日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取付

    ドラレコは前の車から移設。コムテック製です。いきなり取付後の写真です。配線は他の方の情報をもとに取付。位置はワイパーの拭き取り位置ですが、かなり下ですね。露出部分は考えます。 リアはセンターに。ストップランプのカバー下ですが、インテリジェンスミラー使っていれば気になりません。 ここの配線はどうやっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月24日 18:58 つねのりさん
  • やらかした٩( ᐛ )وのでおさらい…ヒューズ電源の正しい取り出し→向きに注意⚠️

    あれ〜ヒューズ電源取り出しの電源側のコードが抜けてしまった🥶 旧型は、装着されているヒューズを使用するので、ヒューズ入れるBOXが邪魔でしたが新型は、装着されているヒューズを取り出して差し込み使用出来るので、コンパクトで良くなってます🫶 ヒューズそのものに極性(向き)は、ありません画像のように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月10日 07:02 いざいこさん
  • リアハッチへの電源(左右ウィンカー)配線🙋‍♂️&リアウィンカー増量(笑)

    リアハッチ上左側のカメラのプラカバー☝️2ヶ所にうちバリはがしを差し込みプラツメロックを解除して、上に動かすとカバーが外れます🙋‍♂️ ※コツ(画像のプラツメの型を参考に)→右は、右からうちバリはがし入れ押して、ツメ解除、左は下からうちバリはがし入れ押して、ツメ解除。 リアハッチ内カメラの穴から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 07:10 いざいこさん
  • アンビエントライト

    みなさんの投稿見て、またマネらせてもらいました。ノートにはないアンビエントライトになります✨光り物には目がないもので😁 購入した材料一覧です。 LEDライトはセールで3000円/個。 エーモン製のUSBケーブル、配線コネクターは合わせて4個で5%引きとお買い得でした。 LEDライトは写真の位置か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:36 wata19さん
  • ヘッドライトロービームバルブ交換

    今まで使用していたautosightのas80が運転手側のロービームが時々不点灯になる事があるためバルブ交換しました。5年以上使えたので寿命でしょうね。 今回選択した商品は写真の物です。Novsightのプロジェクター専用のLEDバルブにしようと思いましたが、家にあるもう1台のHE12に装着してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 11:58 eまささん
  • キーレス連動ミラー格納コントローラー取付

    備忘録です。 ENLARGEさんのキーレス連動ミラー格納コントローラーになります。 14687km頃の作業です。 中身のチェックしました。 取説は、キチンと読みますよ(笑) 取付に邪魔なパネル等外します。 中々セマコイ場所の作業は、大変ですね~ OBDⅡに割り込みします。 コントローラー本体 本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月8日 23:48 Aquarius1968さん
  • インテリジェントキー電池交換🔋

    KEY警告灯が点滅…インテリジェントキー電池切れが近いようです… 私のと、財務大臣両方取り替えします。 電池は、CR2025…やっぱり常備していて良かったです🙆‍♂️http://minkara.carview.co.jp/userid/3459709/car/3303931/12467032/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月24日 08:39 いざいこさん
  • MITSUBAプラウドホーン取り付け

    e-13ノートのシングルホーンをMITSUBAプラウドホーンに交換しました。 マイナスドライバーを使いパネルのピンを外しました。 純正のホーンを取り外します。 ネジが固く台座の剛性が弱く力加減が難しい。 純正のホーンは渦巻きユーロホーンのシングル。 コネクターはピンを押しながら引き抜きました。 別 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月23日 11:40 ババロンさん
  • ブレーキ確認灯リニューアル

    勤務先で販売していたT20のLED球(廃盤の為格安で入手)をコラムサイドに付けていましたが、事故のタイミングで断線した模様でしたのでAmazonで入手した10cmのテープLED(2本¥480)をインパネ前に取り付ける形に変更しました。 断線していたのは球の付け根で、足元まで引いていたブレーキ線は無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 23:18 しょう0428さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)