日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • E12-e PowerのヒューズBOXとヒューズについて…✅

    ノート e-power E12のヒューズBOXは、取説には、2ヶ所(①、③)の記載はありますが、全部で4ヶ所あり、その内②は、隠しヒューズがあります。 フロントエンジンルーム内の①は、バッテリー上がり時の救援端子とヒューズ。ここの10Aヒューズ6個は、マイクロ2ヒューズです。以前は、国内販売は、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2023年8月29日 10:13 いざいこさん
  • 流れるウインカー(ミラー部)

    コレです。 引っ張る、サンプルは右 ネジとる こじり開ける 交換(ポン付) なが れ てる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 17:31 ぼくどらいもんさん
  • デイライト化。20230205

    ポジションランプをデイライト化しました。 ※太陽光で見にくい写真でスミマセン ユアーズのキットを使用しました。 説明書が付いているので迷うことは無いです。 まずはポジションランプのコネクタを外します。 指ではロックを押さえにくいので、マイナスドライバで押して抜きました。 これは運転席側。 右にある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 22:29 おおよろこび4S20さん
  • 純正モニターのVoL

    ボリュームスイッチが動作しない状態の為 ディーラーに持ち込みました。 e13ノートとエクストレイルにたまに出るクレームらしくプログラムのファームアップでなおりました。 90分位かかりました。 部品の不良では無いのでまずはひと安心です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月7日 16:41 毛も無き頭羅さん
  • ダブルサーモメーターの外気温センサーを配線&設置

    ダブルサーモメーターの点灯表示が 労せずに復旧出来ましたので、 保留していた外気温センサーの配線&設置を時間があるうちに行なうことに... 悩みに悩んだ結果... 配線(赤線)はこんな感じで フロントバンパーまで延ばします。 フロントドアからAピラーを伝って ボンネット裏に... 配線ガイドで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月18日 22:08 しるびぃ☆さん
  • 寒暖計の断線復旧

    点灯しなくなったダブルサーモメーター(寒暖計)の復旧作業の続きです... USBポートの電源から分配してたので その辺の原因が濃厚かと思い検電テスターでチェック ここの3ヶ所の配線の通電確認をしたところ... 表示計をふとを見たら...点いてる!! 通電チェック以外は何もしてないのに 本日殆ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 21:22 しるびぃ☆さん
  • USBポートと寒暖計の断線&ヒューズ切れ修繕

    一週間程前の仕事帰り時 USBポートと寒暖計のLEDが点灯していないことにふと気付きました。 そう言えば、掃除機かけて車内清掃した時に配線コードを引っ張った記憶が... 画像撮り忘れましたが、 ギボシ接続してたところがやはり外れてました。 しかし、再接続してPOWERオンしても点灯せず... 検 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月16日 23:48 しるびぃ☆さん
  • リアカメラが逝っちまったゼ!😭💦

    バックカメラが突然映らなくなりました。 11日からみん友のパルさんと一緒でしたがバックカメラが映らないというトラブルに見舞われていました。 ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) アムロ君なら「たかだかカメラが一つ殺られただけだ!」となるんですが自分はニュータイプじゃないので、そんな強気発言は出来ません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月13日 20:35 一発たろうさん
  • ワイヤレス充電 修理入庫

    気が付いたら、ワイヤレス充電が出来なくなってました。 昨日ディーラーで見て頂いたら、いわゆるメーターの下に有る制御コンピューター(部品名は忘れました)を交換するとの事。 本日部品入手可との事で、スペアキー持参(重要:キーを登録する為)で、入庫してきました。 あまり使わないので壊れていても特に問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 18:14 彩 北斗さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)