日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ナンバー灯交換

    密林でT10ナンバー灯 こんな感じ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月16日 21:10 かまいたち666さん
  • コムテック レーダー探知機

    2021.11.13 少し古いですがZeroシリーズの74Vを安く手に入れました。 今までは10年位前のセルスターのAsuraシリーズだったので変化が楽しみです。 OBD2ケーブルで接続 OBD2の分配器?も購入 500円位のを購入して失敗。16ピンのうち9ピンしか導通していませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 22:49 しら さんさん
  • 初めての不具合発生(備忘録)

    朝 始動時違和感発見 エンジンチェックランプ点灯 関連あるかどうかはわかりませんが 一応OBD2に繋いでるスロコン、デュアルゲージプロを外してみるけど変わらない Dに入庫のアポイントを入れて調べていただくことに。 走行距離 56757km。 Dから連絡ありまして 原因はウォーターポンプリレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月30日 19:06 star-giさん
  • シフトアダプター シフト変更

    簡単に外れました 内張剥がしやマイナスドライバーなどで爪部分を優しく煽ると外れました ラチェット10mmで3箇所外します 元に戻すときに気をつけてないとネジのメス側が外れて 回収不能になりますってか回収不能になり 現在2箇所で止まってます そのうちネジを買ってこないと ドリンクホルダーを外してドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月28日 09:27 HERO623さん
  • キーレス電池交換

    早起きしたので久しぶりに早朝ドライブに出かけようかな♪と意気揚々とノートに乗り込んだのですが、シーンと黙り込んでエンジンがかかりませんでした…。 どうやらリモコンキーの電池切れのようです。 キーの警告灯が緑色で点滅したら交換のサインです。 とりあえずサブキーでドライブ出発ー(笑) 帰ってきてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月24日 16:58 ちぇり.さん
  • 日産フーガ PY50 純正 ホーン

    できるだけ純正にこだわりたいのと、メインカーと同じものにしたかったので・・・・落札 中古です スペース確認。縦にしかスペースがないようです・・・・ 加工しつつ、ステーを工夫 知恵の輪のようにくぐりこませます 高級車の仲間入りです 配線も綺麗にととのえて完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月20日 15:45 yoneminkaraさん
  • フロントグリルLEDテープ取付け

    2021.10.17 以前からフロントバンパーがグラグラしていたので本日、直しました。 ついでにグリルにLEDを取付けました。 LEDテープは昔デリカに付けていた物でウィンカーやブレーキに連動するものですがブルーのランプのみの接続で取り付けました。 ツブツブ感は有りますが良い感じです ( ̄▽ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 17:03 しら さんさん
  • パドルシフト化コンソール編パートⅡ

    左側も星形 モード切り替えスイッチのコネクターを外します。 モード切り替えスイッチのコネクターはハザードスイッチのと同じやつだった。 こういう4ピンのやつ 参考までに逆側のコネクター 心配なら、ここだけの配線が買えれば、Dに注文もいいかも。 コンソール外す場合はブレーキレバーをこの位あげましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 12:20 hasegon元GT-Aさん
  • パドルシフト化コンソール編

    コンソールをはずします。 ここは手前に引っ張ってはずします 後ろの席側のネジをはずします ネジはこんな星型のやつ T15という大きさ 前側のプラスチックのを外します。 コーヒーこぼした跡が…😭 取り外し写真忘れたので… ここは力ずくで引っ張り外す ウチのはパーキングブレーキをボタン化してあるんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月13日 12:07 hasegon元GT-Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)