日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リヤドアオートロックアクチュエーター交換

    左リヤドアが外から開けられなくなりDにて診断した結果、リヤドアオートロックアクチュエーターの不良でロック解除できないとのことで交換してもらいました。一番使用頻度が少いドアなのになぁ。 交換部品 RRドアロックLH:825013VA0C スクリュー:80599AX00E 3ea

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 19:00 kakesyoさん
  • インテリジェントキー電池交換

    インテリジェントキーの電池を交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 22:34 まどあきぱぱさん
  • 諸々メンテナンス🙋‍♂️…2024.02

    ビフォー アフター🙆‍♂️ボディの防水テープ貼り替えと黄ばんだledが反射するクッションゴム貼り替え🙆‍♂️ ☞クッションスポンジ交換 ☞防水のためエアコン配管用パテを貼り替え ※見えないとこなどの、防水に…粘土のように簡単に、剥がれ、サクサクっと貼り替えできますので、とても重宝します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年2月7日 12:10 いざいこさん
  • ヒューズボックスのカバーを水洗い(内容なし)

    バッテリー充電のためヒューズボックスのカバーを外したら、埃をかぶっている。 ぬるま湯+キレイキレイで洗う。 キレイになった✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 00:42 (ご)さん
  • LEDドレスアップ

    友人に頼んで、LEDを両側とフロントに取り付け施工してもらいました。フロントは控えめ感じが良いし、両側は良い主張してくれているので大変に満足してます。 ソケット使用してますが、取付に使用したのは、友人が持ってる細いLEDのやつ。配線を繋げてやるので自分じゃ先ず難しいので完全にお任せしました。 おか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 20:05 katsu_Tさん
  • カシムラ タイヤ 空気圧 KD-220 の設置

    最初の設置。視野に問題あり? 3日ぐらい悩んで、ここに至る。 ケーブルはアンテナを兼ねているのですが。多少巻いても問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 11:05 鉄道おやじさん
  • エンブレム交換2

    フロントカメラをエンブレムの下に移動した為、アラウンドビューにズレが出ました😅フロントだけなので見えてれば問題無いですが、右側が少しズレているので ご覧の通りフロントがズレてます😅アラウンドビューモニターキャリブレーション(ライン修正)をDで診断機を使って出来るらしいです、ただし純正位置からの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 18:23 かまいたち666さん
  • インテリジェントキー電池交換

    インテリジェントキーの電池交換しました ハードキー抜きます 継ぎ目にくぼみがありますので、マイナスドライバー刺して捻ります 無理にひねると跡が残るので力加減が難しいかも… パカッと開きます 開いたら電池を交換します 電池は、CR2025 交換後は、元に戻して完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 17:24 みねるば+さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    遅ればせながら、ノートニスモにドライブレコーダー取り付けました。 シガライターから電源を取るので配線の取り回しは前後カメラの接続のみです。 手抜きして配線の取り回しをしたので、一部配線は外に出てます。 運転席側、中央近くの位置にしてます。 外側から 後ろのカメラ位置、もう少し上でも良いかもしれな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 17:06 かつお@NA6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)