日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

ウインドウ - コーティング - 整備手帳 - ノート e-POWER

トップ カーケア コーティング ウインドウ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    compactエアオービタル マジックパッド交換

    オービタルのマジックパッドがバカになって作業性が物凄く落ちますので

    難易度

    • コメント 0
    2021年7月30日 18:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • イチネンケミカルズ ガラスコート ハイブリッドストロング

    これを初めて使用したんですが今まで使った中で1番コロコロでした♬ 50キロ走行でこんなにコロコロしてて、見入ってしまい運転危ないですね(笑) 高速走行でこんな感じ(笑)わかりずらいか💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月14日 17:41 琉唯さん
  • ウィンドウ撥水剤施工

    ディーラーの1年撥水なんたらをケチり自分で施工… フロントとリアは油膜取り使ったけどサイドはそのままガラコを塗り塗り…(^^;) 雨の日が楽しみです?笑 使ったのはガラコ~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 21:52 パラちゃん。さん
  • ウィンドウ撥水12ヶ月

    前車から施工して良かったので、この車にも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 13:41 南雲しのぶさん
  • DIYでガラスコーティング

    先日、Amazonで購入した商品で、フロントガラスをコーティングしてみました。 まずは、キイロビンで油膜を取り除き、あとは数的垂らしたティッシュでコーティング。 説明書がないので、ディーラーで説明を聞いてきました。 ワイパーもスムーズ動いて、撥水も納車時のコーティングと同等に! DIYにしては、満 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月21日 15:29 NOTE2183さん
  • ウインドウ撥水 自分で…

    納車時に施工した撥水12ヶ月コーティング。ボディのコーティングがフロントガラスに付着し相性が悪いのか、ワイパーがビビりまくり! ディーラーと同じ商品をネットで発見したので、自分で再施工にトライしてみる事にしました。 施工後の良し悪しは、後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 23:19 NOTE2183さん
  • ウィンドウ撥水12ヵ月

    1ヶ月点検でディーラーに行ったんで、ウィ ンドウ撥水もやってもらいました! デイズでフロント施工してもらって、手放す 4ヶ月間 雨粒が玉になって 凄い撥水持続力 だったんで、ノートも フロント リヤ サイド と 全面ウィンドウ撥水してもらいました。 (^_^)v テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 17:06 オレンジラパラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)