日産 ノート e-POWER

ユーザー評価: 4.49

日産

ノート e-POWER

ノート e-POWERの車買取相場を調べる

整備手帳 - ノート e-POWER

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてS500 AMGline ご入庫です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイルチェンジプレート(100均チューン)

    オイルチェンジふプレートは鉛筆で記入するよう指示されてます. ボディに貼り付けてからの記入は非常に困難. 変更無しの箇所はテプラで記入しました. 1商品でオイルチェンジプレート約3枚分です. ダイソーで手に入れたファスナーテープ(25mm×300mm)の幅がジャストサイズ. 剥がして記入しやすいよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月5日 23:48 ゴーンズ@SNE13Cros ...さん
  • みん友さんから頂いたリアクターを改良

    みん友さんのHIDE4さんから頂いたリアクターを改良しちゃいました😆 私オリジナルの例の究極の導電性グリースを塗り、更にラバーシートを追加しました。 先ずは分解して、銅板にオリジナルの究極のグリースを塗りました。 銅板とアルミ板をどんなに圧着しても、ミクロの世界では点と点でしか導通して居ません! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月5日 22:27 物の怪 玉爺さん
  • ギアオイル交換

    昨年7月に購入後、自身では一度も交換しておらず、整備手帳みても前オーナーも交換した気配がなかったのでIMPUL Super ADD 1201 込みでギアオイル交換してもらいました。odd 23,500km 作業店舗:滋賀日産自動車

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 21:56 もちもちさんさん
  • ラッピングシート施工に挑戦(ボンネット)

    ラッピング前に洗車、ラッピングを施工するボンネットはトラップ粘土で表面をきれいにしました。 ボンネット表面と裏のヘリの部分はアルコールで脱脂します。きれいにしたつもりでもキッチンペーパーが結構汚れています。 マスキングしました。中央部×印の平面部分にはスーパーイージーラップを塗布します。ボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 14:19 峠のにすもんさん
  • ポリッシャーハンガー塗装準備

    DETAIL ARTIST公認のポリッシャーハンガー 鉄加工のプロがレーザー加工した物なのでこのままでは錆びます。http://minkara.carview.co.jp/userid/2908864/car/2965498/12421634/parts.aspx monotaroの密着プライマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 10:49 ヒロシ改さん
  • 時短純水洗車…27回目0605🚗

    雨が降ってないので、ホコリ洗いの純水&ケルヒャー高圧洗浄洗車コース🙋‍♂️ 水道蛇口をいっぱい開かずに、1/4程度ひねり水圧くらいでも、ケルヒャーウィーンと空回りみたいな音はなく高圧洗浄できました🙆‍♂️ 👏👏👏純水使用量9.5L😘蛇口いっぱいより、純水量は、若干ですが節約できました� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月5日 08:44 いざいこさん
  • 新しいワックスを試してみた╰⁠(⁠ ⁠・⁠ ⁠ᗜ⁠ ⁠・⁠ ⁠)⁠

    今まではオートバックスのワゴンセールで買った親水性?のワックスを使ってたんですが、残り少なくなっていたのでみんカラとAmazonでも評判の良かったコレを使ってみました。 結果、今までのはワックス後手で触ってもザラザラしてたんですが、なんとなくトゥルトゥルになったよーな感じがします。 傷が消えるって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 22:46 おでん&ポトフさん
  • 放射線ラバーシート式アルミテープチューンをショックアブソーバに貼り付け

    放射線ラバーシートを銅箔テープとアルミテープでサンドイッチにします。 ショックアブソーバ用に長いのを作ります。 サンドイッチにして完成です。 ラバーシートは柔らかいのでショックアブソーバには適してます。 アルミテープチューンと放射線の合体効果が出ると思います。 フロントのショックアブソーバに2つ貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 16:29 物の怪 玉爺さん
  • ホイルバランス取り換え

    今度の連休に高速道路に乗るので ブリジストンのタイヤマンで フロントタイヤのバランスが狂ったようなので 左前の1本だけバランスを取りました。 2200円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 09:06 4+2輪\ジョイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)