日産 NV100クリッパー リオ

ユーザー評価: 4.41

日産

NV100クリッパー リオ

NV100クリッパー リオの車買取相場を調べる

整備手帳 - NV100クリッパー リオ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キーオフ連動 ルームランプ点灯 スズキ車動画あり

    こちらが、今回使うユニットです。 赤線はACC 黒線はアース 白線はドア連動マイナス線 に接続です。 楽音さん、本当にありがとうございます。 クリッパーでもちゃんと作動しました(^^) 動作は、エンジンオフでルームランプ自動点灯です。 たったコレだけですが、スズキ車乗りにしか分からない ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年11月30日 16:27 慎弥さん
  • これは便利です‼️バックカメラ常時見れるボタン

    皆さん、バックカメラが前進時でも見られたらと思う時ないですか? 今回はそんなかゆいところに手が届く便利な技を紹介します。 必要な物はダイオードとプッシュスイッチ(押している時だけON)とコード少々・・・ オイラは以前セキュリティーで使ったバレットスイッチとエーモンの清流ダイオードとメクラスイッチパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:13 otokichiさん
  • ホーン交換のハズが・・・その1

    長い事クルマに乗っていると、いろいろなパーツの残骸?が車庫に眠っていたりして(笑)。 たまに目覚めさせてあげようと思ったりして。 で、ボッシュのラリーファンファーレを出してきて、クリッパーへ装着を試みることに。 ディーラーさんからは、取り外しに必要なマニュアルの2ページを印刷して貰ってきていたので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年5月8日 12:03 相模道灌さん
  • オイル警告灯点灯

    エンジンを始動すると突然OILランプが点灯! 買ったばかりなのになんだ? この手のランプはホントにドキッとします 冷静に考えると… オレンジだし…走行距離は少ないけど納車から 5ヶ月? オイルがヤバいときはカミさん曰く 魔法のランプの様な警告灯が点灯するし… オイル交換時期の警告か… この手の警告 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月5日 09:06 おかちGTIさん
  • バックカメラ取り付け

    バックカメラ付けました。 ClarionのRC13D、オークションにて購入。 決め手は日産純正ナビに変換済みのハーネスが付いて 配線いらずなので即決定。 梅雨に入って作業はどうかと思ったんですが 朝から雨が上がってたのでさっさと開始。 バンパーはずしたほうが早く終わりそうなので手際よく とり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月8日 12:42 kaiピーさん
  • ウィンカーミラー後付け

    私の車のグレードはPZターボです。当然ウィンカーミラーはついていません。 新車購入時から、ウィンカーミラーは後から取り付ければいいと考えて購入しました。 ウィンカーミラーも純正を取り付ければいいと考えていたのですが、REIZからLEDウィンカーミラーが発売になったので、迷わず注文! ウィンカー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月21日 02:08 by-kinさん
  • 追記あり。天井の制振と断熱やってみた。

    思ってたよりも案外スムーズに天井取り出す事に成功。 最後に元に戻せるのか不安‥ 制振シートを貼るからの圧着の繰り返し‥首が腰が腕が痛くなりまくり、休憩しまくり。この作業が一番キツかったかも んでから断熱マットの貼り付け、1400が天井幅とドンピシャなので長さだけ測って切って貼る。 最後に内張等戻 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月10日 15:03 しおぼうさん
  • トランク部、ルームランプ追加~(*º ロ º *)!!

    ピノに付けていた、トランク上部のLEDをクリちゃんに付けました! 簡単なので写真は割愛します! ドアオープンの時に点灯させます。 後部座席のルームランプより、配線を分岐させます。 三本(白・水色・黒)がありますので、テスターで調べます。 よーわかりませんが、白と水色でした。 黒はアースではなく、常 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月26日 19:38 てる~ちゃんさん
  • 強化純正流用14インチキャリパー&ローター交換

    まず流用するキャリパーのフルオーバーホールから始めます 耐熱塗装をしていきます ついでにローターも塗りました メッシュブレーキホースとスイフト用の新品のブレーキパッドで、全て新品で組んでいきます 純正の12インチローターと14インチローターとの比較です ノーマル状態から 強化型の純正キャリパーです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月16日 01:38 ↑聖↑さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)