日産 NV200バネットバン

ユーザー評価: 4.02

日産

NV200バネットバン

NV200バネットバンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - NV200バネットバン

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 17インチホイール+スタッドレス取付

    とりあえずノーマル状態がこんな感じ。このでかいボディに14インチだもの。そりゃダサいわな。 これに  ・Gewaltメッシュ 17インチ×7J Offset+46  ・NANKAN SN-1 215/45R17 を組み込みます。 タイヤ4本とホイール4本をまとめて荷室に積んでオートバックスにGo ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年1月22日 02:10 まもる(mamohacy)さん
  • C11ティーダ純正ストラットをNV200へ流用!その1

    前回のブログエントリ(http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/145756/blog/32708060/)で書いたとおり、すでに交換作業に必要なソケットは全部揃えたので、いざ交換スタート! 【必要な道具】 ・13mm, 16mm, 21mmレンチ/ラチ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月8日 21:36 まもる(mamohacy)さん
  • C11ティーダ純正ストラットをNV200へ流用!その2

    ※その1( http://minkara.carview.co.jp/userid/145756/car/1025320/2766617/note.aspx )から続き ここが外れるとすでにストラットはフリーの状態になるので、アッパーマウントの固定ボルトをここで外して、あとはナックルを前後に動か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月8日 21:42 まもる(mamohacy)さん
  • トランスミッションオイルの交換

    この車では初めての DIYミッションオイル交換です オイルはコレ オメガのホワイトラベル  690 75W-90 FF-SP 某氏のアシスタントで作業開始です 11月26日ドレン&フィラーボルトの件追記あり こんな物も用意しました ルノー用マグネット付き エンジンオイルドレンボルト(写真左) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月23日 11:45 ぢゅん_だいきちさん
  • NV200 18インチアルミ取付

    純正ホイール(鉄チン)をスタッドレスタイヤ用にして、ノーマルタイヤ用に社外18インチアルミホイールを購入しました。 18インチのアルミホイールに、205/40/ZR18のタイヤがついた4本セット(新品)で128,000円と、リーズナブルな値段です。 なので、タイヤはアートスポーツという、あまり聞 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月8日 22:52 KOBA-NV200さん
  • ベット製作

    快適に車中泊・・・・ NV200用はオグショーより販売されていますが高額なので、ベットをDIYしました。 ベットのフレームは50mm角のアルミフレーム。 床面に防振ゴムを貼付けします。 フレームを組んだ状態 ボディーへの固定 前側は、荷持フックボルト穴にL金具で固定。 ボディーへの固定 後側は、2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月7日 04:15 もけけ@758さん
  • NV200ローダウン大作戦

    作業を頼んでいたえぶこば君が今日ならできるとの事なので 早速行ってフロントから作業開始する事にしたわけです。 手馴れたえぶこば君なのでちゃっちゃと車体からサスを外していきます。 がしかし問題発生アッパーマウント上部のネジが手持ちのソケットに入らないw 19、17がはいらない→インチか?→インチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年5月5日 12:27 suguroさん
  • NV200 純正センターホイールキャップ取付

    私は黒鉄チンホーイール フェチです。 購入したNV200はGXというバン最上級モデルには標準装備でフルホイールカバーが付いていたのですが、納車初日に外しました。 しかし、フルホイールカバーを外しただけでは、ホイール中心部分の具(?)が露出してしまいます。 こちらは前輪。 後輪はこんな感じ。 そ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月3日 17:19 KOBA-NV200さん
  • 鉄チン ホイル塗装

    愛車の鉄チンは洗っても色がグレーぽっくてイマイチでしたので塗装することにしました。 センターキャップ欲しい〜 ジャッキアップしてタイヤ外して。 マスキングしてシャシーブラックで塗装! お値段は1本500円で 1本でタイヤ4本塗装出来ました! 楽天優勝セールでゲットしたロングナット! ロングナット装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年11月18日 17:31 まるえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)