日産 NV200バネットバン

ユーザー評価: 4.02

日産

NV200バネットバン

NV200バネットバンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - NV200バネットバン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ステアリングスイッチ装備

    いつかやってみたい…と思ってた弄り。 NV200だとりんいっきさんの情報しかなく、早速質問コメントをさせて頂き、配線関係はセレナC25を中心に徘徊。 準備したのステアリングスイッチ付きのパットと配線。 ※りんいっきさんはスイッチのみを準備してパットは加工による装備だと聞いたのですが、技術伴わず…失 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年9月28日 16:36 フミマルパパさん
  • AVIC-H9+AVIC-V77MD取り付け

    作業前の状態。 オーディオレスで購入したのでこんな感じ! ATシフトレバーを下げてインパネ部分をパキパキと外していきます。 車速配線をナビに接続する為、メーター裏から紫の線をワンタッチカプラーで接続。配線図はアルパインのサイトから入手しました。 20Pコネクタで接続しアッパーカバー左奥にあるカプラ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年7月29日 21:49 まるえもんさん
  • 娘に大ウケ!フリップダウンモニター装着

    子供が大きくなり、リアシートに座ることが多くなったのですが、モニタが2DINのナビ本体にしかついてないので、お気に入りのアニメが見えない!というクレームを乗車の度に言われるので、実家に眠っていたフリップダウンモニターを装着することにしました。 フォレスター時代に装着しようとしてルーフの低さの関係 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月23日 00:48 まもる(mamohacy)さん
  • 社外スピーカ+ツィータ+バッフルボード取付け

    もともとナビを前の車から移植することを決めていたので、純正OPでオーディオレスを選択していました。これだとリアスピーカーがなしになってしまうのですが、ディーラーの営業さんに確認したところ、オーディオレスにしてもリアスピーカーまでのラインは通っていることがわかったので、リアスピーカー購入と合せ、バッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月24日 00:42 まもる(mamohacy)さん
  • リアスピーカー取付

    バンの方ではフロント2スピーカーしか付いていない。オークションでワゴン用のリアスピーカーのセットが出ていたので落札し早速取付。 取付用の金具。実際はこの金具をMDFで自作すれば取付できそうなんですが・・・。 純正のスピーカーはしょぼいので、手持ちの社外スピーカーにすることに。インナーバッフルを取付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月3日 18:31 SABAの味噌煮込みさん
  • ショートアンテナ取付

    NV200のノーマルアンテナはこんな感じですんごく長いんです。最近のクルマもそうですけど、ユーロスタイルを目指すならオールズでも無い限りアンテナはひっぺがすかショート化するのが定石。さすがにラジオ聴けなくなるのは困るので今回はとりあえずショート化してみます。 交換するのはコイツ。っていうかすんげ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月22日 00:49 まもる(mamohacy)さん
  • イチカバチカ フローティングビッグX11

    いきなりバラバラの写真ですみません m(_ _)m 作業車なんでいいナビなんていらないと思っていましたが、今通っているところがTVとラジオの電波の入りが悪い所で、 ワンセグのナビだと入ったり入らなかったりで休憩時間にTVが見れなくてイライラしてた時に、ふと、「ナビを変えればいいじゃん!」 って訳 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月3日 18:43 Tレックスさん
  • バックビューモニタ分岐

    我が家のNVはメーカーオプションのバックビューモニタを装着しています。 こうすると、インパネ内にバックの映像がカラーで映ります。 しかし、いかんせん3インチ程度の画面なので、小さいというのが正直なところ そこで、データシステムのモニタ分岐ケーブル(RCA-065N)を使って、この映像をナビに映せる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月11日 19:08 すずよしさん
  • ナビ取付

    納車と発売日がほぼ同じなので、割高は承知で新商品のナビを選択。 シフトレバー横の丸いカバーを外します。 ※外れる時に飛んで行くので要注意! 自分は探すのに大分時間がかかりました。 ドライバーで押しながら、シフトレバーを下げます。 グリップとシャフトカバーの間をコジッテ、カバーをずらしクリップを飛ば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月24日 22:46 お爺G'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)