日産 NV350キャラバン

ユーザー評価: 4.04

日産

NV350キャラバン

NV350キャラバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - NV350キャラバン

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 間仕切りカーテンレール取付

    間仕切りカーテンレールの取付方法は色々ありますけど、時間もお金もない自分はイレクターパイプを使う方法を選択しました。まずはジョイントのJ-59Cを2つ調達し、先端をこのように少しカットし、ヤスリで整えます。 それをBピラーの上側に取付。そこに1200のイレクターパイプを差し込むだけです。 ひきの写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月24日 12:57 シンゴリラさん
  • フロアー張りの仕上げ

    型取りと調整に時間がかかったので最終仕上げを後回しにしてたのですが、 本日仕上げをしました。 PGXのステップカバーも買ってあるのですがこの方が収まりが良さそうなので、 今回は元のカーペット押さえをタッピングビスで付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 20:41 バムさん
  • フロアマット セカンドシート専用

    新古車キャラバン購入後にセカンドシートマットが無く、急いで購入。マットを剥がして砂利を落とせるので掃除機要らず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 08:29 navexさん
  • カーテン

    車中泊用に購入。説明書を読み取れず、前後逆だったりで何度かやり直し💦 カーテンレール設置後1日おいてから、カーテン設置☝️トータル2時間位は要したかな? やはり、シェードより、都度開閉できるカーテンの方が良い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 13:39 navexさん
  • 間仕切りカーテン

    間仕切りカーテン取り付け。カズクリエイション製。暖冷房効率アップ。車中泊の目隠し、冷気シャットダウン。取り付けも簡単。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 15:28 navexさん
  • フロアー張ってみました

    初めに言ってしまうとまだ完成してません😭 フロアーマットを外した状態です。 セカンドシートは外してありますが家が狭いので元の場所に置いてあります。 先輩方が書いている様に最近納車されたキャラバンもここまでしかニードルフェルトがありませんので断熱スポンジを一応入れました。 自分なりに攻めた寸法で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 11:53 バムさん
  • フロアマット取替

    ずっと子どもの引っ張る砂に悩まされていたフロアマット。 叩いても叩いても出てくる砂埃😂 ポイント5倍と絡めて奥さんに購入してもらいました😀 元々、汚れてもすぐ剥がせるようにと純正品の上にオマケで貰ったのを置いていましたが、やはり砂埃は簡単には取れず😭 そして掃除をするのは大体私😱 きれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 09:59 和350さん
  • 趣味職人プライバシーサンシェード取り付け

    納車祝いで趣味職人のサンシェードを頂いたので、取り付けてみます。 前車ハイゼットでも使っていましたが、作りがしっかりしているので好きですね。 全部貼ってみました。 フロントガラスは、ドライブレコーダーのカメラがあっても余裕のある大きさでした。 ラゲッジスペース部分は少し小さいかな? あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 10:13 まっちゃん501さん
  • D.Iプランニング ゴムラゲッジマット

    納車直後の綺麗な状態 基本的に自転車を積んだりと砂が上がることが多いので、マットを敷きます。 弟のキャラバンにも導入して良さそうだったので自分のキャラバンにも。 通常のプレミアムGXと電動スライド付きとでは、右リアタイヤハウス付近のカットが違いちょっと隙間があったりしますが、通常使用で問題ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 08:18 まっちゃん501さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)