駆動系 - 整備手帳 - プレサージュ
-
ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
シフトノブの中の樹脂パーツ破損!?
ナビの配線の調子が悪くパネルとシフトノブを頻繁に外してたらなんとATシフトコントロールレバー内のシフトロックボタンをつないでいる樹脂製部品が破損! とりあえず応急処置にてロック機構をインシュロックにて固定(自己責任でね)シフト操作をするとき走行しながら2→D N→DとDのポジションを確認する操作を ...
難易度
2023年8月5日 02:43 TU31peeさんさん -
2023 重傷です。リヤメンバー 脱臼
燃料口配管の修理を依頼したら、リヤメンバー右の脱臼骨折が、発見されました。(写真中央) 過走行車なので、燃料口配管、メンバー等修理せず、プレサージュから降りることにしました。 修理見積書は、やっぱりかなりの高額でした。
難易度
2023年6月27日 08:32 teramachiさん -
2022FLハブベアリング交換
昨年春,中古品でナックル周辺を交換いたしましたが、初冬頃から異音が発生し始めました。 発生源はハブベアリングでした。 周辺部品納期に1ケ月かかり、ようやく交換し異音が消えました。 4月の車検に向け、少しずつ修繕を実施してきましたが、これで気になる個所はなくなりました。まあ、それでも車検前整備で何 ...
難易度
2022年1月23日 03:15 teramachiさん -
2021 フロントナックル他交換
フロントブレーキ裏のプレートが錆で膨らみローターに接触するようになりました。 塩害でナックルの錆もひどく、Dラー工場と相談をしていました。 新品だと修理代が高額になります。 広島県の業者にナックル、ローター、キャリパー等一式同一車から外れた中古品左右があったそうです。 今回はその部品をいいとこ取り ...
難易度
2021年4月25日 17:19 teramachiさん -
ディーラー整備 フロントドライブシャフト交換&夏冬タイヤ入れ替え
9月の12ヶ月点検時ドライブシャフトブーツが切れていてさらに異音がするとの指摘を受け、見積もり依頼したところ、ドライブシャフト交換左右で5諭吉+工賃3.5諭吉で8.5諭吉との事。 これは高すぎるので安くする方法はないかとリビルト品持ち込みでも交換してくれるかディーラーに聞いたところOKの返事。 ...
難易度
2021年1月4日 12:36 パープルタウンさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 プレサージュ 後期 スマートキー 社外HDDナビフルセグ(埼玉県)
54.9万円(税込)
-
スバル ディアスワゴン 4WD ターボ メモリナビ 電動スライドド(岐阜県)
56.2万円(税込)
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズグランツーリスモ Dアシスト クルーズコントロール アルカ(神奈川県)
129.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
