エンジン廻り - 整備手帳 - プレサージュ
-
ラムダセンサー(O2センサー)交換 123885Km
昨年の年末の整備手帳の続きです エンジンチェックランプが時たま点灯してたんですが、原因は「O2センサー」 今回はそれの交換です 純正品は価格が暴騰してるので… BOSCHの並行輸入品をチョイス 型番は15726、日産車のRBやSRエンジン搭載車の方がよく使ってるみたいです KA24にも使えま ...
難易度
2023年6月3日 14:18 ほりやんさん -
コネクティングロッド交換 122827km
先日走行中に外れたこのロッド… 製造から22年も経つと、プラ部分が朽ちてました しゃあないわな 多分KA24の泣き所… 他にも交換された方がいらっしゃる様で という訳で、部品注文 相模原センターに在庫ありました 新品はいいですな プラ部分も真っ白 上が壊れてる奴です 受け側ガバガバ 見え ...
難易度
2023年3月27日 23:21 ほりやんさん -
エンジンチェックランプ点灯 原因確認
少し前から、たまにチェックランプが点く様になって… 点きっぱなしではなく、数秒で消灯 端子ショートで自己診断掛けたら 「O2センサー」 以前勤めてた日産に行って、古いコンサルトを借りてデータ取り… 点灯時にアクセルをチョンと踏んだら消灯する→センサー側リーン異常? それとも、エアフロメータ? ...
難易度
2022年12月29日 08:15 ほりやんさん -
O₂センサーASSY交換
9月27日、夕方6時過ぎにエンジン警告灯がついた〜 担当に連絡して日産へ直行。 閉店時間過ぎてたのに、対応して頂きました。 診断したら、O₂センサーが原因と。 10月17日にセレナ、先にオイル交換済ませて、プレと交代。 最初の見積もりは、これでした。 お、お高い(^_^;) 担当のお兄さんとLIN ...
難易度
2022年10月18日 23:18 ぷぅ!さん -
スロットル コンロッド新品交換
U30プレサージュは、スロットル部品にプラスチック部品を使っていて劣化により外れ 自走が不可能になることがあります。 割れていなければ、はめ直しで自走出来ますが、対策をしないとがまたすぐ外れるので今回新品交換しました。 外したところプラスチックの摩耗やひび割れがありました。 ひび割れは応急で接着剤 ...
難易度
2019年12月29日 03:34 プレAXISさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 プレサージュ 後期 スマートキー 社外HDDナビフルセグ(埼玉県)
54.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
スバル プレオ 走行14000キロ 車両鑑定書付 キーレス(東京都)
33.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
