- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- プリメーラ
- クルマレビュー
クルマレビュー - プリメーラ
-
マイカー
-
有頂天狗P10
-
日産 / プリメーラ
Te(MT_2.0) (1990年) -
- レビュー日:2025年3月17日
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
何といっても、絶妙.なハンドリングと走行安定性
主張し過ぎず、それでいて個性的な"羊の皮を被った狼的"スタイル
実用性を重視したダブルリンク式トランクも好き
- 不満な点
-
マルチリンクの為か、最少半径が大きい
走行に重点を置き過ぎて、街中では硬い
ダイヤル式の為、リクライニングするのに手がつる
- 総評
-
当時は、欧州車の真似っこ車と揶揄もされたが、901活動の象徴として
車としての走る・曲る・止る本質を求めた作りで、当時のFFで№1だと思う
-
マイカー
-
マイカー
-
ぶーぶーがんも
-
日産 / プリメーラ
20V_IT_NAVIパッケージ(MT_2.0) (2002年) -
- レビュー日:2024年12月11日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:1
- 満足している点
-
不人気故の被りの少なさ。
運動性能の高さ。
シートの座り心地。 - 不満な点
-
パーツの少なさ。
- 総評
-
時代を先取りし過ぎた人を選ぶデザインのせいで全く話題に上がらない車だけど、乗ってみると本当に良い車です。
姿形が変わってもプリメーラの名前は伊達ではなく、走行、制動、操舵能力が高い。あとは軽さがあれば言うことがないくらいよく出来ています。
マシンスペックと状態の良さに惹かれて遠路はるばる大阪の中古車屋さんまで迎えに行きましたが大正解でした。
-
過去所有
-
Deux(でゅ~)
-
日産 / プリメーラ
Te(AT_2.0) (1990年) -
- レビュー日:2024年9月13日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:1
- 価格:3
- 満足している点
-
すべて記憶による過去形です
免許取って最初の中古車に選んだのが
プリメーラの2.0Teでした
運転まごついてたけど友達乗せて良く出かけました
運転はとてもやりやすかった
セダンだしね 3年ほど乗ってたけれど
あの乗り心地が当たり前だと思ってたら
次のウイングロードY11ですべてが劣っていた
ため なるほどあれはプリメーラP10だったから
実現されてた走りだったのかと思い知った
最終的にオイル漏れとブーツ破れ他
車検見積したら目玉跳び出たのとノルマあったから
代替えすることにしたけれど
あれから25年たって
もう一度過去に戻って乗れるなら
乗りたい車です
- 不満な点
-
中古車展示場だと後ろのプリメーラロゴあった気がするけど
納車の日にいきなり積載車から降ろすときに
担当がバックしながら電柱に激突させた
修理上がりで再納車の時よくみたら
無かったあそこで文句言っとけばよかった
エンジンオイルが良く漏れて修理に出した
冷却水もよく漏れてオーバーヒートした
SR20エンジンの宿命らしいと後年しった
燃費がびっくりするくらい悪かった
そんなもんだと思ってた - 総評
-
免許取得後最初の1台だったので
すべてこの車基準で考えることになりました
これが良かったのか悪かったのかで言うと
良くなかったのかもしれない なにせ
アクセル踏んだ加速感、コーナーの曲がり具合
見切れの良さ等
そのあと乗ったY11の新車よりはるかに良かったプリメーラP10
グランツーリスモ2にも出てきて当時嬉しかった思い出がよみがえりました
-
マイカー
-
RZX
-
日産 / プリメーラ
Ci (1994年) -
- レビュー日:2024年8月1日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
-
・足回りの良さ
・意外と燃費良し
・シンプルな内装
・操作しやすいボタン類 - 不満な点
-
・ずっとエアコンかけると燃費2キロ近く落ちる。
・窓締めた状態で最近の車と同じようにドアを閉めると半ドアになりがち。
・ガラスフィルムが付いてないため、紫外線強い、暑い。 - 総評
-
人と被ることが全然ないから人と被りたくないって人にはいい車だと思います
当時は売れた車ですが、今は流通がかなり少ない車なので、パーツなどを探すのが大変です。
あるいは作れる人ならいいと思います。
見た目も内装も操作もシンプルなのでとても気に入ってます。
-
2.0 Tm SセレクションMTモード/SR20E/g/ハ ...
96.0万円
-
1.8 Ci Lセレクション NEO Di/ワンオーナー/ ...
55.0万円
-
79.0万円
-
219.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 プリメーラ MTモード/SR20E/g/ハイパーCVT/15AW(埼玉県)
96.0万円(税込)
-
ホンダ フリードハイブリッド 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/後席モニター(茨城県)
127.6万円(税込)
-
日産 ティアナ 衝突軽減ナビDTVカメラETCスマキーHID1オナ(神奈川県)
98.0万円(税込)
-
ホンダ HR-V (埼玉県)
111.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
