日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ルークス

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビ入れ換え!

    ナビ入れ換えます。 パネルの開閉ができません。(他は異常なし) ボタンを押しても何も聞こえないので断線してるのかな? 奥様はBluetoothさえ繋がったら問題ないと言われますが… わたくし的には精神衛生上よろしくないので中古の格安同一品を探し購入しちゃいました。 本体入れ換えだけなので楽で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月24日 21:45 SWEET☆DEVILさん
  • Ground Zero Reference 4 PURE

    取り付け後のリア! ground zero Reference 4 PURE! 今のところ日本で一台のみです! 同時にRockford Fosgate RFC10HB SoundSuspension REVAMP CURRENT をバッテリーとキャパシタに1つずつ 視聴してみたい!って方はお気軽に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月28日 00:27 rei0618さん
  • パナナビ取り付け

    日曜日に納車となった嫁のルークス。 今時の軽自動車は、軽とは思えない程の充実装備が目白押しで、購入金額が半端ない(汗) って事で、ナビ等の電装品の取り付けは全てDIYします。 とりあえず嫁から依頼されたのは、ナビゲーションとレーダー探知機とドライブレコーダーの取り付け。 ディーラーさんで、納 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2020年8月10日 04:10 すぎ.さん
  • 前後ドライブレコーダー&ヘッドレストモニター取付!

    今、ご依頼殺到中の前後撮影型ドライブレコーダーの取付です。 フロントの位置はここへ設置。 電源はシガーソケットの後ろから拝借しております。 リアはこちらの位置へ取り付けしています。 ヘッドレストモニターはこのような感じの取付になります。 シートの中へ配線を通し、見えない様に工夫しております。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 11:14 ドライブマーケットさん
  • パナソニック7インチナビ取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 オーディオ周りをばらした状態になります。 取付を行なったナビはCN-RX05WDになります。 唯一ブルーレイを再生できるメーカーさんからの高性能ナビでございます。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 18:31 ドライブマーケットさん
  • リヤスピーカー交換

    前の車で使っていたケンウッドエモーショナルサウンドシリーズのK-ES01が余ったので、大して鳴らないリヤスピーカーと交換です。 まずは緑色部のスライドドアキッキングプレート左右とリヤゲート下のストライカー部カバーを外します。引っ張るだけ。 リヤシートは一番前に移動させておき、倒しておきましょ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年4月29日 14:56 shinba1さん
  • フロントドアのインナーバッフル取り付け&スピーカー交換

    まずは完成図から(;´д`) スピーカーはDDL-R170S インナーバッフルはKTX-Y171HBを使いました♪ 外した純正スピーカーです(´Д`) ペラペラのお粗末なものです… でもコレで満足してた自分がいる(´・ω・`) 聴いていて疲れるなぁと思い交換しました♪ ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月24日 23:33 きっちょむML21Sさん
  • アウターパネルデットニング

    前回、このようなデットニングをDIYでしました! 今回は、耳が慣れると何処と無く中低音の濁りが出ているみたいな違和感を感じる様になり、サブウーファー、ミッドスピーカーをネットワーク調整を変えて聴いてみだりしてましたが、やはり改善しきれずどうしようかと悩んでました。 なので、低音系の違和感はアウター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 12:19 パープルRTさん
  • ( ̄▽ ̄*) ホーホッホッ…

    ○○の スキマをお埋め致します いいえ、 お金は一銭もいただきません 相方が満足されたら、 それが 何よりの報酬でございます 今日のお客様は··· オーディオレス ホーッホッホッホッホッホッホッホッ です♪ カバーを外す事から 始めましょう! まず前面カバーに手をかけ 手前に引っ張り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月10日 05:39 Break Throughさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)