日産 サクラ

ユーザー評価: 4.46

日産

サクラ

サクラの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - サクラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ATOTO S8 ワイヤレスCarPlay Yahoo MAP編

    CarPlay後に酷評してしまったYahooカーナビの代替として、Yahoo MAPを使用してみました♬☆ 当初、詳細画面でカーナビで使えていたリアルタイム交通情報は拾えないと、残念がっていましたが、いやいや、ちゃんとその情報も拾えていましたf^_^; 因みに、DAに直接DLしたYahoo MAP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月13日 00:32 ミドFさん
  • ATOTO S8 ワイヤレスCarPlay!再び♬

    こんにちは♪☆ またまた同じ事書いてんのかーと、怒られないと良いのですが。 たまにはクルマの事を書かないと、怒られそうですので、その後、ワイヤレスCarPlayがどうなったのか、続編です( ˘ω˘ ) 前回、全てのセットアップをくどくど書きましたが、一旦設定すると、かなり簡略できる事に気づきました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2023年6月9日 11:25 ミドFさん
  • HDMI

    AmazonFiretvを使おうと思い、以前のサイバーナビからそのままお下がりのHDMIケーブルを挿してみましたが反応なし…… ナビ本体のUSB端子はカプラータイプのUSB端子とUSB-Aと2つあって今はUSB-Aの方から取ってるからダメなのかなぁ🤔 USBは認識してる様には見えるけども… 純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 07:31 クロム☆さん
  • テレビキット取付け!

    まずダッシュボード上のこの2点の部品を外します。 上記部品を外すとこのようになります。 そしてナビ上部のビス4本をとって、ナビ前面パネルごと手前に引いて本体を取り外します。 テレビキットを割り込ませ(20Pと40Pコネクタ)コントローラーをナビ上部に貼付け、切換えスイッチを適当な場所に貼付け、余っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 18:43 CoCo RR1さん
  • MDV-M808HDWのHDMI端子に接続する専用ケーブルは不要 市販品のケーブルで接続出来た

    HDMI入力端子にAnycastやfire tv stickを接続してミラーリングをしようと思いMDV-M808HDWを購入しました。 取説を読んでいるとKNA-13HC以外は接続不可と書いてありました。マジか…… ナビの裏面を確認するとHDMI端子は角穴の奥にありました。 専用ケーブルはAmaz ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月19日 23:14 みえおさん
  • KENWOOD製カーナビ取り付け前にやった事 其の②ステアリングスイッチ切替ユニットの取り付け

    メーカーオプションで日産オリジナルナビ取り付けパッケージを選ぶとステアリングに6個のスイッチが付いてきます。 サクラのステアリングスイッチで社外品のナビを操作するにはSWC-N005が必要だとをみんカラ諸先輩方から教わり購入しました。この製品を接続するとステアリングスイッチが使えるようになるとの事 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年8月24日 07:09 みえおさん
  • KENWOOD製カーナビ取り付け前にやった事 其の① 地デジアンテナ取り付け

    サクラを注文の際、メーカーオプションの日産オリジナルナビ取り付けパッケージを選択しました。オリジナルナビ取り付けパッケージには、ステアリングリモコン、6スピーカー、GPSアンテナと地デジアンテナがセットになっていますが、地デジアンテナ線は2本しかありませんでした。 リアハッチ窓の上部です。 カーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月23日 14:21 みえおさん
  • KENWOOD製カーナビ取り付け前にやった事 其の③サブウーファーTS-WX130DAの取り付け

    パイオニア製サブウーファーTS-WX130DAを取り付けます。セレナC27 e-powerにも同じ物を取り付けています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3225265/car/2895260/5860801/note.aspx 妻がセレナの低音を気に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年8月25日 07:49 みえおさん
  • TVキャンセラーの取り付け

    パネルの奥にある網目状のカバーのを外します。 外したパネルの下側にあるパネルもを外します。 見えたナビ本体を固定しているビス4本を下に落とさないように外します。 あらかじめダッシュボード上に置くために用意していたタオルなどの上に逆さまにに置きます。 ナビの裏側の左側にあるふたつのカプラーを下側にあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月17日 13:51 eeおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)