日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整と減衰力調整

    前々から思っていた乗り心地の悪さと雪が底をするのが不快だったため、車高を上げようと思い作業しました。 スタッドレスに換えてしまっていたのですが、フェンダーまでの高さは夏タイヤ時と同じだったので、それを基準にTEINの基準車高まで上げます。 ということでフロント。 シート位置を説明書に書いてあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月20日 13:24 まとぅ~い( ゚Д゚) @ ...さん
  • オフ準備(車高調整)

    今日は有休〜♪ 車高調整 オフ当日早朝作業で…って思ってたけど、ウチの奥さんの事前準備許可が出たんで早速〜( ´ ▽ ` )ノ 只今リア全下げ状態より約30mm上げ フロントはリアに合わせて設定 リアから〜( ´ ▽ ` )ノ ん〜 ラバースペーサーとスプリングの台座どうしっかな〜(-。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2014年5月2日 17:34 あゆちゃんパパさん
  • リア足回り微調整

    アクスルずらしでリアの足回りに余裕が出来たのでもうちょい煮詰めます(^o^)v アジャスターに15㎜余裕があるのでチョイ下げ方向に(^-^ゞ 5㎜下げ方向で10㎜の余裕。 って事はまだ10㎜は落とせるwww タイヤが前寄りの時にツメ折りしたので後ろ側の折っていなかった所をハンマーでガンガンと( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2017年2月28日 19:45 しおたくパパ@妄走族さん
  • 神にも分かる 車高調の弄り方w (リア編)

    前回はフロントでしたが、 今回はリアをやりますよ。 つーことで、既にバレてますw リアスプリングのアジャスターの隙間が 残りが約5ミリありますね。 アジャスターを緩めてやり・・・ そいつをこうしちゃいます。 ハイ、全下げですねw 当然ながらショックの調整部も 同じ分だけ短かい方向にしてやります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年3月20日 18:27 あうてち@AUTECHさん
  • 車高を……( ̄∇ ̄)の巻その2

    その1からの続きです✨ リアですw かなり上がってます🤩 激変‼️ このカスタムは HONESTのあの方とやり取りをして完成しました😆 セレナでの上げは限界が40mmらしく 『コレをあーやってこーやってやれば?』 って 色々と聞きながら完成しました👍 オールワンオフです❗️ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 19
    2019年4月1日 07:44 yousan03さん
  • 車高調整 フロントの巻

    上げてた車高を下げます 今回は面倒なのでジャッキアップしてタイヤハウス内から作業 ジャッキが降りると危険なので必ずウマをかましましょう まずはアゲアゲの状態 シルバーストッパーを下げたい位置まで上げます くるくるくるくる・・・っと30回転ほど回しました 約4センチくらいです 金色のリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月15日 15:42 まっく☆さん
  • ばね チョッキン リア編

    我が翔彩号は前後共、車高調全下げですが どうもリアの落ちがイマイチとずーっとモヤモヤしてました ・・当時予算不足で全長式変えなかったんでしょうがないかな~と、 オトナの車高はこの位がちょうど良いと 自分に言い聞かせてましたが、 遂にどーしても我慢できなくなりました。 という事で全長式買うお金も無い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2011年9月4日 23:16 えるぐぐさん
  • 車高を落とす( ̄∇ ̄)の巻

    10/8に向けての弄りです( •̀ᄇ• ́)ﻭ 車高を自分の限界まで落とします! リアは全下げ( •̀ᄇ• ́)ﻭ フロント1.5cm下げ! まだ 3.5cm下げれますけど これ以上下げると タイヤが切れませんww コレが限界でしたv( ̄∇ ̄)ニヤッ ちなみに コレがリア側ww ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年10月1日 22:31 yousan03さん
  • ★車高調調整&アライメント調整をやってもらった編【覚書】

    車高調装着後、近くの駐車場にHSがたまたま止まっていたので、比較にはいいかなと思い「パチリ」しました。 概ね、2~3.5cmのダウンです。 下がって、カッコよくなりほくそ笑んでいましたが、家から出るときに問題発生! 子供2人乗車で、センタークロスバーが、もっこりに当り、カキ~ン!と音を出してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月18日 16:51 ☆あっぷる☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)