日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • タント タイロッドエンドブーツ交換その2

    その1からの続きです。 潰れてしまったタイロッドエンドのねじの修復を終えて 綺麗に掃除をして グリスを盛った所です。 ネジの修復は使いものにならない所は やすりで丸くして あとはダイスでネジを 切りなおしました。この作業が一番時間がかかったとこです(--、) 涙出そうな程(|| ゚Д゚) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月11日 00:17 我楽多工房さん
  • タント タイロッドエンドブーツ交換その1

    最近多いですが タントの修理ネタで失礼します (*_ _)人 ブーツの破れを見つけてすぐ注文( ´ー`)σ どうやら福岡県から送られてきたようです。 便利な世の中です(^_^) 天気予報が当てにならず 午前中は大降りの雨(#+_+) 肌寒い中 午後からの作業となりました 前輪だけ ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 23:36 我楽多工房さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    新品\1000位? ジャッキupして角度合わせた方が 付外し楽です 車高短だと5万km位で切れてくると思い」ます 残骸が取れない 燃やしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 23:02 メカ沢Dさん
  • スタビリンク延長( ̄∇ ̄)の巻

    皆さんご存知?のように ラルグスのスタビリンクは 短い…純正よりも短い… けど…スタビリンク 買うのももったいない… (;-ω-)ウーン (;-ω-)ウーン (゚ω゚)(。_。)ウンウン (;-ω-)ウーン (゚ω゚)(。_。)ウンウン (*-`ω´-)9 ヨッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年9月29日 12:55 yousan03さん
  • タイロッドエンド交換

    今日はグリスの漏れていた、タイロッドエンドを交換しました。 部品はネットで購入したOEM品です。 価格は純正品の半額程度です。 タイロッドエンドは、刻印なども純正品と全く同じでしたが、ナットのみ形状が違ったので、外したナットを再使用しました。 交換した事により直進安定性が増しました。 アライメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 17:55 komatsusho1さん
  • 車高調スラストベアリング交換

    以前車高調よりバネ鳴りがしていて応急処置としてバネを緩めてグリスアップしてとりあえずは音が無くなりましたが、またバネ鳴りがしはじめたのでスラストベアリング交換する事にしました。 新しいスラストベアリングです。 車高調をまずは車体から取り外し車高調自体をバラします。 写真はアッパー部分をバラした状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 12:37 serena1975さん
  • フロントからの異音??

    少し前からハンドルを回すとコンコン??と言うか音がしだしてハンドル関係を疑ってみたけど、ジャッキアップした状態だと音がまったくしないため車高調を疑って色々調べてみたらアッパー部分のスラストベアリングの関係でバネ鳴りと言うのがあったので本日ジャッキアップして車高調は車体に付けたままバネ部分だけをレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 17:17 serena1975さん
  • TANABE TEAS 取付作業 (1)

    車高調(TANABE SUSTEC FIVE)を買いました。 それにTEASが附属しているため、折角なら車高調と同時にTEASも逝かさなければと思いましたので、先に配線を這わしておこうと。 まずは、サードシートを外します。 ①シート横の内張りをはがしましょう。横に引っ張っるとはずれます。 ②その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 01:05 まさみゆパパさん
  • 外注修理。

    スタビリンクの取付部、走行中段差で飛びました。 なにを〜⤴︎ 折れ曲がった、取付部品をプレスで修正しておりました。 取付部位をマーキングしてます。 古い溶接跡を、削るからですね〜⤴︎ 平らに整形中〜〜 裏、表、溶接していただいてます\(^^)/ プロは違うですねー 綺麗ですね〜 も〜もげる事は、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月13日 22:46 mine@車好き。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)