日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • C25セレナのFブレーキパッドを交換しました

    ウチのCC25も5年で50,000kmを走行し、ユーザー車検時にブレーキパッドの減りが気になりましたので、交換しました。 注:ブレーキパッドの交換は熟練した整備士さんのもとで行ってください。 まずは、ジャッキアップしてフロントのタイヤを外しますと、ブレーキローターとキャリパー類が見えます。写真は上 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月29日 21:36 JE1UGV@埼玉(あか)さん
  • CC25 フロントブレーキパッド交換(後編)

    外側パッド新旧比較 厚みは3~4mmと言ったところでしょうか。 ウェアインジケーターが付いている内側パッド新旧比較 厚みは4~5mmと言ったところでしょうか。 それではここから組み付け工程 パッドのくぼみにグリス塗布。 パッドへシムを装着し、シリンダーの当たり面へ薄くグリスを塗布します。 ディスク ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月16日 23:51 やる気になればさん
  • ブレーキパッド初交換!その2(記録用)

    つづきです! 付いていたブレーキパッドを分解すると、写真のようになります! (写真内には、交換するための新品パッドも含まれます) ブレーキパッドと金属板の間に黒いパッド(クッション??)がサンドされています! で、新品ブレーキパッドを組むときに、耐熱シリコングリスを使用しましょう! これを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月29日 01:10 konumaxさん
  • フロントブレーキパッド交換 その②

    バックプレートに泣き防止グリスを適当に塗り… 注)この画像はリアのプレートです。 取り付けるパッドに装着します。 で、… 取り付けますた。 ピストンがこのままだと 元に戻らないので… 縮めます。 こんな感じ… 上は縮まってます タオルを捲ると… こんな感じ。 プライヤー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年1月28日 12:26 蒼トトさん
  • ブレーキパッドを交換してみよう!〜リア後編〜

    ピストン戻しツールをこんな感じに広げてピストンを戻します🎵 ぶっちゃけ… 当て板があればテコで行けますね( *^艸^) コレ使わなくても出来ますw でも、専用工具ってテンション上がりません?w 工具に萌えます(*´艸`)キャwww ピストンを戻したらキャリパーを下げて戻します� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月6日 00:10 りょうくんFDさん
  • ブレーキパッド初交換!その1(記録用)

    記録用のため、簡単に逝っちゃいますwww とりあえず、後ろのブレーキパッド交換っす。 写真の奴を某オークションにて購入! パッドを交換する前に、ブレーキオイルを少し抜いておきましょう! ブレーキの圧を戻すため、戻り量によってはオイルが漏れる可能性あり! とりあえず、うまをかってタイヤを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月29日 00:45 konumaxさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドが減りブレーキの効きが悪くなってきたので交換する事に。 今回、用意したのは某オクにて見つけた「Toplead」とゆうメーカーのブレーキパッド。 送料とグリス合わせて3,000円ちょいで購入。 箱から出してみましたが何の色気もないごく普通のパッドです。 (まぁ、普通で良いんですがw ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年12月26日 13:52 なを♪@なにわさん
  • ブレーキパット交換

    車検前なので自前でブレーキパット交換です ブレーキフルードの量確認 新品パットをヤスリで面取り 準備品 フロント・リアブレーキパット パーツクリーナー ブレーキシムグリース ブレーキラバーグリース Cクランプ 14mmメガネ 結構汚いですが、今回は時間が ないのでそのままです 赤〇のボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月29日 18:38 R☆氏さん
  • リアブレーキパッド交換(その1)

    嫁が、リアからも異音がするとのこと フロント換えたとき、リアもやるべきだった(後悔・・・) リアのパッド C25用は無かったので、エクストレイル用を代用 しかし、これが使えないと判明(カナシイ・・・) まず右からちゃっちゃと作業開始 ホイールはずして、ブレーキシューを取っていきます。 一応 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月15日 16:01 貴婦人311さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)