日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • C25 フロントブレーキローター交換

    酷いレコード盤状態になっているローターとダストが多すぎる激安ブレーキパッドを交換。 パッドを外すと残量は一応は残っていたのですが、ブレーキング時にゴリゴリ音が出始めているので替え時でしょう(苦笑) 工程の途中まではパッド交換とさほど変わりません。 キャリパーのスライドピンの所にある14mmのボ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月17日 22:01 オヤヂさん
  • C25 リアローター交換

    フロントが先週終わったので今度はリア。 これもパッド交換の工程にちょっとだけ工程が増える程度です。 車止めを前輪に設置してから、サイドブレーキは解除状態にして後輪側のジャッキアップポイントで両輪上げてからホイールを外し、キャリパー下側の14mmのボルトを外してピストン部分を持ち上げた状態で車体側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月23日 06:00 オヤヂさん
  • フロントディスクローター交換

    ブレーキから、シャラシャラ、キーキー鳴るようになり、ディスクローターかもと思い、交換します。 写真を見てもわかると思いますが、スジがたくさん、触るとガタガタです。 まずは、タイヤを外します。 ハンドルをきって、ブレーキのげんこつみたいなやつを外します。 ボルトの頭は19mm したのボルトも外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月6日 16:56 まさみゆパパさん
  • パッドとローター交換

    フロントのパッドとローターを交換しました。 まずは何のひねりもなく、キャリパーを外してパッドを取り出します。 比較すると、減り具合が良く解ります。 パッドの残りだけ見ると、まだまだ使えそうですが。。。 ローター表面を見ると、ひどい有り様で交換交換したくなります。 パッドは内側外側で形状が若干 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:49 hisa@k16gtさん
  • リアブレーキローター、キャリパー、ホース交換その1(121650㎞)

    このやばいキャリパー、ローターを交換します。 ついでなのでブレーキホース(1本1500円程度)も交換。 これを参考にする方は自己責任で。 まずはキャリパーのスライドピン(14mm)を外します。 んで1番の難関がこのブレーキキャリパーブラケット固定ボルト(19㎜) 元々かなりのトルクでしまってるう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 11:40 AJEさん
  • R32用 320φビッグローター取付 最終章 

    2POTから4POTへ油量も多くなったのでマスターシリンダーの調整も。 狭い中・・・M君頑張ってます。 はい・・・ココでブレーキが効きません凹○コテッ エンジン始動してもブレーキペダルが深すぎMAXで・・・。 原因はキャリパーを左右反対に取り付けてました。Σ(・ω・ノ)ノ エアー抜きが下にあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2011年8月15日 19:54 オヤジさんH Tさん
  • リア ブレーキローター交換

    夏休みも6日目に入りました( ´ー`)σ やっと 海水浴の片付もおわり ひと段落しましたので リアブレーキローターを交換しました パーキングブレーキを解除して 色々外していきます 13年物なので(; ̄ー ̄A サビや汚れもそれなりですね~ か~るく 掃除はしときました リアの方は あら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月17日 21:19 我楽多工房さん
  • リヤディスク ローター交換

    格安でリヤローターが手に入ったので、レコード盤と化したリヤディスクローターを交換しまーす。 ブレーキパッドを取り付けているピストンの部分を外してと。 19mmのメガネレンチを使ってブレーキ装置を外していきます。 はい、ブレーキ装置部分が取れました。 次にローターを外すのですが、 ハンマーでコンコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月3日 13:51 まさみゆパパさん
  • ローター交換

    まずはジャッキアップしてタイヤ取り外し 順番に部品を取り外し ローター。固着しているので、軽く潤滑剤吹いてプラハンで内側から叩くと外れました 左が約2年使ったWINMAX。右が今回手配した通販ノーブランドもの 左が約9万キロ使った純正ローター。思ったほど段べりはしていないです ローターはブレーキク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月21日 11:58 まちょさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)